トップ回答者
Server2003のイベントログの保存について

質問
回答
-
evt形式ではないですが、PowerShellとの組み合わせがいいと思います。最新のPowerShell 2.0と組み合わせれば一行でCSVファイルへ出力できます。
get-eventlog -log application | export-csv event.csv
実際は日時で保存するとかいろいろやる必要があるでしょうが、スクリプト作ってタスクマネージャーに登録するという形になるでしょう。スクリプトセンターにはVBScriptですが、サンプルも載っています。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/scriptcenter/ff602887.aspx
Thanks, K.Kamegawa (http://d.hatena.ne.jp/kkamegawa/)- 回答としてマーク 三沢健二 2010年7月1日 2:08
2010年6月22日 14:45 -
こんにちは。
Kamegawaさんの投稿のほかにも、logparserというツールや、Eventquery.vbsというものもあります。いずれも、evt形式ではありません。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/logparser1/logparser1_02.html
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/333eventquery/eventquery.html
Windows 2008以降は、evtx形式で保存可能なwevtutilというコマンドが追加されました。
- 回答としてマーク 三沢健二 2010年7月1日 2:08
2010年6月24日 8:09
すべての返信
-
evt形式ではないですが、PowerShellとの組み合わせがいいと思います。最新のPowerShell 2.0と組み合わせれば一行でCSVファイルへ出力できます。
get-eventlog -log application | export-csv event.csv
実際は日時で保存するとかいろいろやる必要があるでしょうが、スクリプト作ってタスクマネージャーに登録するという形になるでしょう。スクリプトセンターにはVBScriptですが、サンプルも載っています。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/scriptcenter/ff602887.aspx
Thanks, K.Kamegawa (http://d.hatena.ne.jp/kkamegawa/)- 回答としてマーク 三沢健二 2010年7月1日 2:08
2010年6月22日 14:45 -
こんにちは。
Kamegawaさんの投稿のほかにも、logparserというツールや、Eventquery.vbsというものもあります。いずれも、evt形式ではありません。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/logparser1/logparser1_02.html
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/333eventquery/eventquery.html
Windows 2008以降は、evtx形式で保存可能なwevtutilというコマンドが追加されました。
- 回答としてマーク 三沢健二 2010年7月1日 2:08
2010年6月24日 8:09 -
phiradelphia さん、こんにちは。
フォーラムのご利用ありがとうございます。kkamegawa さん、中年やっちゅうねん さん、いつもアドバイスありがとうございます。
お二人に案内いただいた内容は有用な情報と思いましたので、勝手ながら [回答としてマーク] のチェックを付けさせていただきました。
タスクマネージャでの保存ではないのですが、下記(AutoBackupLogFiles) のような運用方法もありますので参考までに。
- 参考情報
イベントログのローテーションについて
http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/windowsserver2003ja/thread/233449fa-f782-40ff-90a1-fd5716a316adイベント ログが最大ログ サイズに達する前に、イベントの出力が停止する
http://support.microsoft.com/kb/312571/jaWindows 2000 および Windows Server 2003 でイベント ビューア ログ ファイルを別の場所に移動する方法
http://support.microsoft.com/kb/315417/ja
それでは、今後とも TechNet フォーラムをよろしくお願いします。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二2010年7月1日 2:09