locked
serverサービスが停止してしまう件 RRS feed

  • 質問

  • windows2003R2で共有フォルダの設定を行っているのですが毎日共有フォルダにアクセスできない状態となります。

    原因としては「server」サービスが停止状態です。

    しかし、このserverサービスを手動で起動させると「アクセスが拒否されました」と表示されサービス起動が出来ません。

    OSを再起動すると正常に起動しますが、翌朝確認するとまた、serverサービスが停止しています。

    しかもイベントログにはこのserverサービスに関連するエラーは何も記載がありません。

    なので実際いつからserverサービスが停止しているかわからない状態です。

    serverサービス停止の根本原因究明にお力をお貸しいただけないでしょうか。

    ◆サーバ情報

     OS-windows2003R2

     サービスパック-SP2

     

    よろしくお願いいたします。

    2011年6月1日 1:38

回答

すべての返信

  • 文書番号: 910666
    Windows Server 2003
    ベースのコンピュータで Svchost.exe プロセスが予期せず終了することがある
    http://support.microsoft.com/default.aspx/kb/910666

    Microsoft Updateでセキュリティパッチをすべて適用しても再現するなら、ワームによる感染も考えられます。過去にも似たような投稿がありました。

    http://social.technet.microsoft.com/forums/ja-JP/windowsserver2003ja/thread/b840ff70-061b-478a-b6a7-12bd8696b060/


    試験問題作成委員会(http://shikenmondai.blog.shinobi.jp/)
    • 回答としてマーク 三沢健二 2011年6月9日 6:13
    2011年6月5日 0:21
  • こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。

    試験問題作成委員会 さん、いつもアドバイスありがとうございます。

    案内いただいた内容は考えられる可能性の一つとして参考になる情報ではないかと思いましたので、勝手ながら [回答としてマーク] を付けさせていただきました。

    サーバーだけではなくネットワーク内全ての端末でセキュリティチェックを行っていただければと思います。
    (周りの端末の影響でダウンする可能性もありますので)

    - 参考情報
    Conficker(Downadup)ワームに関するまとめ
    http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2009/01/24/3191000.aspx
    (このようなワームが流行っていた時期もありました・・・)


    あとは、"Process Monitor" やパフォーマンスログなどで調査を行っていただけると、サービス停止時の状況が分かる場合もあります。


    それでは、今後とも TechNet Forum をよろしくお願いします!

    ______________________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二

    2011年6月9日 6:16
  • ご返信が遅くなり大変申し訳ございません。

    また、ご返信頂き誠にありがとうございます。

    ご回答頂きました内容を一度行ったみたいと思います。

    今後ともよろしくお願いいたします。

    2011年6月22日 7:34