2. 製品とプラットフォームのバージョン (エディションを含む)とサービスパック
・Windows Server 2008 R2
3. 問い合わせ内容
ローカルadministratorでログオンし、デバイスマネジャーを開くと、下記メッセージが表示される。
また、デバイスマネージャーにて機器を選択しプロパティよりドライバタブを選択しドライバ詳細、更新、無効、削除をクリックしようとするとグレーアウトしていてクリックすることができない。
【メッセージ内容】
リモートコンピュータでデバイスマネージャを実行しているため読み取り専用モードで実行されています。デバイスを削除したりデバイスプロパティやドライバを変更したりするには、変更するコンピューターでデバイスマネージャを実行する必要があります。
4. 投稿する前に確認した内容
・御社サポートオンライン:該当情報は見つかりませんでした
・改善方法:コンピューター名を16文字以上に設定すると上記事象が発生するが判明。
そのため、コンピューター名を15文字以下に設定し現在事象は改善している。
・HP製サーバ それぞれ異なる機種 3台にて確認したが事象が発生することから機種に依存しない。
5. 問い合わせの目的、回答として提供を希望する内容
・目的:本現象の原因を確認すること。
・15文字以上のコンピューター名に設定を施したい場合の対処方法。
・根拠ある事象解消方法がある場合:その手法またはパッチ適用方法。
以上、恐れ入りますが宜しくお願い致します。