locked
sharepoint server 2010 に Excel Serevices を発行するには、Excel 2007でもよいか? RRS feed

  • 質問

  • すみません、初心者です。

    SharePoint Server 2010を設定しようとしています。Office は 2007なんですけど、やっぱり2010にしないといけないのでしょうか。

    Excel 2007を使って、excel servicesとして、SharePoint Server 2010に掲載することは可能でしょうか。

    また、Office Web appsというのは、Excel Services が参照だけなのに対して、ブラウザ上で編集できるという違いだけですか?

    でも、調べたら、Office Web appsはOffice2010が入っていないと使えないとあったのですが、それなら、ブラウザ上で編集というのは、メリットがあまりないということでしょうか。

    • 移動 星 睦美 2011年3月28日 7:54 適切なカテゴリに移動 (移動元:SharePoint - インストールと設定、管理)
    2011年3月17日 5:19

すべての返信

  • Excel2007でも発行できたような記憶が、、
    試した結果どうでした?

    Office Web AppとExcel Servicesの違いは、

    • OfficeWebAppは、Officeクライアントの廉価版の様な物です。
    • Excel Servicesは、Excelクライアントが開発ツールであるBIツール

    の様な感じでしょうか?

    Office Web AppはクライアントにOfficeがインストールされている必要は有りません。

    Officeクライアントのライセンスが必要だったと記憶してます。

     


    Blog:http://blog.sharepointissue.com HP:http://www.piecepoint.jp/
    2011年3月21日 10:50
  • yama chanさん、ありがとうございます。

    Excel2007でも発行できました。でも、スライサーといった2010特有のものを使ってみたいと思ったので、2010を取り寄せ中です。

    なので、Office Web Appは、まだ設定できていません。いろいろいじってみればわかるとおもうのですが、何ができるようになるのか、まだよく理解できていません。

     

    2011年3月24日 2:21