お世話になっております。
Windows10 Pro 64bitの環境でHyper-Vマネージャにて仮想マシンを作り、仮想マシン上でUbuntuを動作させていました。
昨日までは使えていたのですが、今日ホストOSであるWindows10を起動したところ仮想マシンが動作していませんでした。
Hyper-Vマネージャを開いてみたところ、仮想マシンの作成すら出来ない状態になっていました。

Hyper-Vサービスを一旦アンインストールした後に有効化してみたり、WindowsPowerShellコマンドでインストールを試みたりしたのですが状態は変わりませんでした。

仮想マシンを作成した仮想ハードディスクは残っているのですが、仮想ハードディスクの取り込み操作すらできない状態です。
どなたか解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたらご教授いただけないでしょうか。よろしくお願い致します。