トップ回答者
NTバックアップからVHDファイルを生成する方法を教えて下さい。

質問
回答
-
miyagiken さん、こんにちは。
フォーラム オペレーターの田中夢です。
本番機のサーバーとまったく同じ仮想のテスト環境を作るのが最終的な目的なのですね?
本番機サーバーの環境や仮想化環境の情報がわからないので、お知らせいただいている情報からわかる範囲で調べてみました。もしかしたら、miyagiken さんの探している情報とは異なっているかもしれませんが、少しでも参考にしていただければと思います。
NTBackup でバックアップを取ると、.bkf という形式のファイルにバックアップデータを保管します。
この.bkf ファイルを VHD ファイルに変換する方法について質問しているスレッドがアメリカの Q&A サイトにありました。このスレッドで、セカンドドライブとして新しい VHD ディスクを仮想化マシンにマウントし、bkf ファイルからリカバリーを行うというアイデアが投稿されていますが、この方法では起動ディスクにはならないようです。
その他に有益な情報を見つけることができませんでした。お役にたてずすみません。。。
<参考情報>
- Vista - Idea: BKF to VHD converter
http://www.vistax64.com/virtual-server/199310-idea-bkf-vhd-converter.html
検索ワード: convert bkf file to vhd file
bkf ファイルを vhd ファイルに変換する方法ではありませんが、回避策として物理ディスク上の OS イメージを VHD ファイルに変換 (P2V) する方法をご検討されてはいかがでしょうか?
System Center Virtual Machine Manager (SCVMM) や Disk2vhd を使った方法などがあります。参考になりそうなサイトを下記にご紹介させていただきますね。
<参考情報>
- P2V: 物理サーバーからバーチャル マシンへの変換
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc956104.aspx
- 無償の Disk2vhd で Hyper-V に P2V してみよう! (1)
http://www.microsoft.com/japan/powerpro/TF/column/do_01_1.mspx
こちらの情報が少しでもお役にたてば幸いです。
---------------------------------------------------------------------
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 田中夢2012年1月18日 1:53
すべての返信
-
miyagiken さん、こんにちは。
フォーラム オペレーターの田中夢です。
TechNet フォーラムをご利用いただきありがとうございます。
こちらのご質問につきましては、下記のような具体的な情報をお知らせいただきますとスレッドをご覧いただいている方にも状況が伝わりやすくなり、参考となる情報を得やすくなるかと思います。公開できる範囲で構いませんので、お知らせいただけますでしょうか?
・実現したい内容(目的、最終的なゴール等)
・ご使用の環境(OS、ドメインorワークグループ環境、等)
・今までに実行してみた内容やその結果
・参考にしているサイト
どうぞよろしくお願いします。
---------------------------------------------------------------------
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 田中夢2012年1月10日 4:50 -
miyagiken さん、こんにちは。
フォーラム オペレーターの田中夢です。
本番機のサーバーとまったく同じ仮想のテスト環境を作るのが最終的な目的なのですね?
本番機サーバーの環境や仮想化環境の情報がわからないので、お知らせいただいている情報からわかる範囲で調べてみました。もしかしたら、miyagiken さんの探している情報とは異なっているかもしれませんが、少しでも参考にしていただければと思います。
NTBackup でバックアップを取ると、.bkf という形式のファイルにバックアップデータを保管します。
この.bkf ファイルを VHD ファイルに変換する方法について質問しているスレッドがアメリカの Q&A サイトにありました。このスレッドで、セカンドドライブとして新しい VHD ディスクを仮想化マシンにマウントし、bkf ファイルからリカバリーを行うというアイデアが投稿されていますが、この方法では起動ディスクにはならないようです。
その他に有益な情報を見つけることができませんでした。お役にたてずすみません。。。
<参考情報>
- Vista - Idea: BKF to VHD converter
http://www.vistax64.com/virtual-server/199310-idea-bkf-vhd-converter.html
検索ワード: convert bkf file to vhd file
bkf ファイルを vhd ファイルに変換する方法ではありませんが、回避策として物理ディスク上の OS イメージを VHD ファイルに変換 (P2V) する方法をご検討されてはいかがでしょうか?
System Center Virtual Machine Manager (SCVMM) や Disk2vhd を使った方法などがあります。参考になりそうなサイトを下記にご紹介させていただきますね。
<参考情報>
- P2V: 物理サーバーからバーチャル マシンへの変換
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc956104.aspx
- 無償の Disk2vhd で Hyper-V に P2V してみよう! (1)
http://www.microsoft.com/japan/powerpro/TF/column/do_01_1.mspx
こちらの情報が少しでもお役にたてば幸いです。
---------------------------------------------------------------------
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 田中夢2012年1月18日 1:53 -
フォーラム オペレーターの星 睦美です。
miyagiken さん、投稿ありがとうございます。
弊社の田中夢の返信でNTバックアップからVHDファイルを生成する方法に関する情報が
同様の情報を探している方にも参考になると思いますので、私のほうで[回答としてマーク] をさせていただきました。Disk2vhd に関しては別に質問を投稿いただいているようですので、リンクしておきますね。
・本番サーバーをDISK2VHDでVHDにしたかたいらっしゃいますでしょうか?:
http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/virtualpcja/thread/7f7a8c59-14c1-4d2e-9f26-24c13e50a5d2
今後ともTechNet フォーラムをよろしくお願いします。
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美2012年1月27日 9:29