none
fall creators update における記憶域スペースにおけるReFSのサポートについて RRS feed

  • 質問

  • お世話になっております。

    現在HDDを複数台使用した記憶域プールをReFSで運用しております。

    しかしながらfall creators update ではReFSの新規ボリューム作成などが行えなくなるという話を聞いています。

    そこで質問ですが、私のようにすでにボリュームは作成済みの場合、今後のプールサイズの変更やHDDの追加、交換などにおいては何か制限されるのでしょうか?

    もしご存知の方や、insider previewなどで既に試された方などいらっしゃいましたら情報をいただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    2017年10月15日 9:06

回答

  •  お世話になっております。
    制約が入るのは、ReFSでボリュームを新たに作成することのみのようです。
    論理ボリュームより下のレイヤの、記憶域プールにかかる変更は、成約はないのではないでしょうか。
    (気が付いた範囲で恐縮ですが、現在の手元の環境では、特にそこへの制限はないように思います。)


    Masahiko Sada
    Microsoft MVP for Cloud and Datacenter Management http://satsumahomeserver.com

    2017年10月15日 13:38

すべての返信

  •  お世話になっております。
    制約が入るのは、ReFSでボリュームを新たに作成することのみのようです。
    論理ボリュームより下のレイヤの、記憶域プールにかかる変更は、成約はないのではないでしょうか。
    (気が付いた範囲で恐縮ですが、現在の手元の環境では、特にそこへの制限はないように思います。)


    Masahiko Sada
    Microsoft MVP for Cloud and Datacenter Management http://satsumahomeserver.com

    2017年10月15日 13:38
  • お世話になっております。

    返信ありがとうございます。ひとまず制限がなさそうとのこと安心しました。

    一応バックアップなどを行った後にアップグレードをためしてみようと思います。

    2017年10月18日 14:23