locked
Exchange 2010 CASアレイでNBL、負荷分散装置を使用しない構成が可能かについて RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。
    以下のような構成を考えておりますが可能でしょうか。

    ・Exchange 2010 CAS/HUB/MBX×2
    ・DAGを構成
    ・CASアレイを構成
     *NLB、負荷分散装置は使用せず

    CASアレイを構成しますがNLB、負荷分散装置は使用しません。

    通常時はCASアレイに指定したFQDNをDNSに登録し、そのIPアドレスはExchange 2010 1号機とします。
    OutlookクライアントはExchange 2010 1号機に接続する事となります。

    Exchange 2010 1号機で障害が発生した場合、CASアレイに指定したFQDNのAレコードのIPアドレスをExchange 2010 2号機に変更します。
    OutlookクライアントはExchange 2010 2号機に接続する事となります。

    上記のような事が可能か、上記の構成でもマイクロソフトのサポートが可能なのかご教授頂きたくよろしくお願いします。


    2012年7月18日 5:18

回答

すべての返信