トップ回答者
社内共有フォルダが表示されなくなった

質問
-
Windows7Enterprise
社内のあるユーザー(以下,不具合ユーザーと表す)が社内共有フォルダのアクセス権を付与しているにもかかわらず,フォルダ自体が表示されなくなる不具合が生じました。
不具合が生じる前にアクセス権等変更した覚えはありません。
状況を簡単に表しますと,不具合ユーザーのPC画面には
01_○○課共有フォルダ
07_○○係共有フォルダ
と表示されるのが正しいところ,
07_○○係共有フォルダ
しか表示されていません。
○○課職員は,「11A_○○課」というグループで登録しており,不具合ユーザー以外の○○課職員は共有フォルダにアクセスできる状態です。
不具合にあたり,不具合ユーザーに直接アクセス権を付与(フルコントロール)しましたが,それでも表示がされません。
原因が分かりませんので,どなたか解決方法を御教授願いたいです。
よろしくお願いいたします。
回答
-
に記載の「After installing this update, some users may not be able to access shared network folders.」ですね。
Hebikuzure aka Murachi Akira
- 回答の候補に設定 Haruka6002Microsoft contingent staff, Moderator 2019年1月30日 7:22
- 回答としてマーク Haruka6002Microsoft contingent staff, Moderator 2019年3月27日 5:29
すべての返信
-
チャブーンです。
この件ですが、「エクスプローラの表示に問題がある」場合「オフラインファイル」のキャッシュが問題になるケースがあります。
オフラインファイルですが、共有フォルダーに未接続(オフライン)でもファイルの編集を行えるよう、ローカルドライブ上にキャッシュを用意し、キャッシュされたファイルを編集したり、再接続時に同期するしくみのことです。何らかの接続上の問題で「オフライン」状態になった場合、キャッシュの内容だけがエクスプローラに表示されます。
オフラインキャッシュをクリアしたい場合、以下の資料を参考にレジストリを設定してください。ただし、この設定を行った場合、クライアント上の全ユーザーのオフラインファイルがクリアされるので、未同期な情報は失われるので注意してください。
https://support.microsoft.com/ja/help/942974
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
-
チャブーンです。
URLの件は失礼しました。Hebikuzureさんもフォローありがとうございます。正しくは以下になります。
こちらですが、質問者さんが紹介されたURLは「Windows 2000~XP」ベースの資料で、実は対象レジストリキーの名前が違っています。Windows Vista以降は「HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\CSC」が対象キーになります。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
-
に記載の「After installing this update, some users may not be able to access shared network folders.」ですね。
Hebikuzure aka Murachi Akira
- 回答の候補に設定 Haruka6002Microsoft contingent staff, Moderator 2019年1月30日 7:22
- 回答としてマーク Haruka6002Microsoft contingent staff, Moderator 2019年3月27日 5:29
-
mmmb114さん、こんにちは。
フォーラムオペレーターのHarukaです。
ご質問いただいた件ですが、その後いかがでしょうか。
Hebikuzure aka Murachi Akiraさんから寄せられた投稿はお役に立ちましたか。
参考になった回答には [回答としてマーク] をお願い致します。
[回答としてマーク]機能は設定された投稿が後から参照しやすくなりますので、
同じ問題でお困りの方のためにも参考になった投稿に設定いただけますと幸いです。
今回は私にて Hebikuzure aka Murachi Akiraさんの投稿に設定させていただきました。
ご理解の程、どうぞよろしくお願いいたします。
MSDN/ TechNet Community Support Haruka
ご協力くださいますようお願いいたします。また、MSDNサポートに賛辞や苦情がある場合は、MSDNFSF@microsoft.comまでお気軽にお問い合わせください。~