トップ回答者
特定OUのコンピュータオブジェクトのプロパティ情報抽出方法

質問
回答
-
チャブーンです。
Get-ADComputerコマンドレットでオブジェクトを取得すると、既定のセットのみの情報が取得され、すべての情報はしゅとくされません。で、すべての情報を取得するなら、-Propertiesオプションを使って追加属性を指定します。ワイルドカードで全属性を取得できます。
Get-ADComputer * -SearchBase "CN=Computers,DC=Example,DC=com" -Properties * | Format-List Name,operatingSystem,operatingSystemServicePack,operatingSystemVersion
これでどうでしょうか?- 回答としてマーク 田中夢 2011年12月29日 1:05
すべての返信
-
チャブーンです。
Get-ADComputerコマンドレットでオブジェクトを取得すると、既定のセットのみの情報が取得され、すべての情報はしゅとくされません。で、すべての情報を取得するなら、-Propertiesオプションを使って追加属性を指定します。ワイルドカードで全属性を取得できます。
Get-ADComputer * -SearchBase "CN=Computers,DC=Example,DC=com" -Properties * | Format-List Name,operatingSystem,operatingSystemServicePack,operatingSystemVersion
これでどうでしょうか?- 回答としてマーク 田中夢 2011年12月29日 1:05
-
チャブーン様
ご教授いただき有難うございました。
教えていただいたコマンドを参考にさせていただき出力することができました。
大変、助かりました。
テキストへ出力するコマンド
Get-ADComputer -Filter * -SearchBase "CN=Computers,DC=Example,DC=com" -Properties * | Format-List Name,operatingSystem,operatingSystemServicePack,operatingSystemVersion | -Out-File C:\data.txt
- 編集済み koujichan88 2011年12月26日 4:08
-
こんにちは。
フォーラム オペレーターの田中夢です。
チャブーン さん
とてもわかりやすくアドバイスをしていただき、ありがとうございます。
koujichan88 さん
無事にご希望の動作が実現できたとご報告を頂きありがとうございます。
今回、チャブーン さんのアドバイスを参考にしていただけたようですので、勝手ながら私のほうで [回答としてマーク] とさせていただきますね。
今後とも TechNet フォーラムをよろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 田中夢