トップ回答者
Win10 スタート画面タイルがGP適用後消えてしまう

質問
-
とても困っており相談します。
社内共通PCのマスター機を試作中なのですが、スタート画面のタイルを統一し、ユーザーには編集させないようにしたいと考えています。
その為、テスト用にダミーのEXEファイルを10個、Cドライブ直下にフォルダを作成し格納、ここからスタート画面にピン止めを行い、
powershellにて『Export-startlayout -path C:Windows\Temp\Startmenu.xml』を実行し、データを抽出、『Import-StartLayout -LayoutPath C:\Windows\Temp\Startmenu.xml -MountPath c:/』を実行し『LayoutModification.xml』を作成しました。
これをローカルグループポリシーエディターにて、『スタート画面のレイアウト』のオプション『スタート画面のレイアウトファイル』に上記で作成した『LayoutModification.xml』を指定したのですが、タイルが一個も表示されません。IEやOfficeのタイルは表示されるのですが、ダミーで作成したEXEが消えてしまう原因がわかりません。タイルの表示に関する条件をご教授頂きたくよろしくお願いします。
回答
-
1.「スタート画面のレイアウトファイル」に適用するのは 、エクスポートした「Startmenu.xml」 ではないでしょうか。
2.追加のカスタマイズが必要なのかもしれません。
スタート画面のレイアウトのカスタマイズとエクスポート
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/configuration/customize-and-export-start-layout
↓
デスクトップ (Win32) アプリのタイルや .url リンクが含まれている場合、結果ファイルでは Export-StartLayout で DesktopApplicationLinkPath が使用されます。 テキスト エディターまたは XML エディターを使用して、DesktopApplicationLinkPath を DesktopApplicationID に変更してください。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年8月7日 2:04
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年8月9日 1:50
-
ユーザーに編集をさせないとなると
モバイル デバイス管理 (MDM) による Windows 10 のスタート画面とタスク バーのカスタマイズ
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/configuration/customize-windows-10-start-screens-by-using-mobile-device-managementこちらの案件になるかと思います。
この方法は試したことがないので紹介だけに留めておきます。
XMLの記述については、こちらにまとめてありますので、よろしければ参考にして下さい。
Windows10 バージョン1709のスタートタイルとタスクバー表示(sysprep後)
https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/win10itprogeneralJP/thread/4095b23e-8db6-41e9-b5d7-c9fbeb5ca380/#f5c45e0d-1219-4892-83a7-8572772b81ee
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年8月7日 2:04
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年8月9日 1:50
すべての返信
-
1.「スタート画面のレイアウトファイル」に適用するのは 、エクスポートした「Startmenu.xml」 ではないでしょうか。
2.追加のカスタマイズが必要なのかもしれません。
スタート画面のレイアウトのカスタマイズとエクスポート
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/configuration/customize-and-export-start-layout
↓
デスクトップ (Win32) アプリのタイルや .url リンクが含まれている場合、結果ファイルでは Export-StartLayout で DesktopApplicationLinkPath が使用されます。 テキスト エディターまたは XML エディターを使用して、DesktopApplicationLinkPath を DesktopApplicationID に変更してください。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年8月7日 2:04
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年8月9日 1:50
-
ユーザーに編集をさせないとなると
モバイル デバイス管理 (MDM) による Windows 10 のスタート画面とタスク バーのカスタマイズ
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/configuration/customize-windows-10-start-screens-by-using-mobile-device-managementこちらの案件になるかと思います。
この方法は試したことがないので紹介だけに留めておきます。
XMLの記述については、こちらにまとめてありますので、よろしければ参考にして下さい。
Windows10 バージョン1709のスタートタイルとタスクバー表示(sysprep後)
https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/win10itprogeneralJP/thread/4095b23e-8db6-41e9-b5d7-c9fbeb5ca380/#f5c45e0d-1219-4892-83a7-8572772b81ee
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年8月7日 2:04
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年8月9日 1:50