お世話になります。
_kimuraと申します。
会社の業務で、Windows Server バックアップを使用した、
サーバー全体のバックアップの保管を行っております。
バックアップの方法としては、月曜日、木曜、及び日曜日はディスクA、
火曜日と金曜日はディスクB、水曜日と土曜日はディスクC という形で、
3つの媒体に、Windows Server バックアップ(完全)を実施しています。
尚、ディスクA、ディスクB、ディスクCは「RHD-UX500」という、
テープの様にディスク自体を入替可能なメディアを使用しています。
※ディスクを切り替えることで、他のディスクをオフライン状態にしています。
そのため単に、Windows Server バックアップで「サーバ全体のバックアップ」を
行っているのみの状態です。
※設定の詳細
ディスクA:バックアップ専用ディクスとしてフォーマット
ディスクB:バックアップ専用ディクスとしてフォーマット
ディスクC:バックアップ専用ディクスとしてフォーマット
月曜日
オンライン:ディスクA
オフライン:ディスクB,C ※ディスクA が「RHD-UX500」に接続されている状態です。
火曜日
オンライン:ディスクB
オフライン:ディスクA,C ※ディスクB が「RHD-UX500」に接続されている状態です。
水曜日…
上記内容でバックアップを行う際に、必ずではないのですが、
ディスクAのバックアップ中にディスクAのバックアップが実行されエラーになる場合や、
1時間程度間隔をあけて2度目のバックアップが実行される場合が有ります。
バックアップに使用しているメディアが直接の原因でないかもしれませんが、
Windows Server バックアップでこのような現象が発生する原因についてご存知でしたら、
お教え頂けますでしょうか。