locked
SharePointのセットアップについて RRS feed

  • 質問

  • こんにちは。

    現在、SharePoint2010を立ち上げようとしています。

    他の部門でもSharePoint2010とSQLサーバを現在運用中なのですが、

    その部門のSQLサーバにデータベースを作らせてもらって、我々のSharePoint

    サーバを立ち上げようとしてます。

    この様な立ち上げに関して、参考となるような情報はないでしょうか?

    2012年7月18日 6:01

すべての返信

  • sp_benkyou さん

    以下のサイトが参考になるかと思います。
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc262243.aspx

    ここに書いているのは、単一サーバーへのSharePointのインストールですが、SharePointとSQLの2台構成の場合も、この手順で行けるはずです。
    ポイントは、「SharePoint製品構成ウィザードを実行する」の手順4.aでSQL Server名を正しく指定することと、セットアップ時にセキュリティ要件をきちんと満たしていることです。

    最初はすんなりと行かないことが多いので、提示させていただいたサイトの内容を隅々読んでいただき、トライ&エラーで進めていっていただければと思います。


    SharePoint Developer http://sharepoint.orivers.jp

    2012年7月18日 18:19
  • 及川様

    ご返信ありがとうございます。

    参考にさせていただきます。

    SharePoint2010のセットアップは経験ありますが、新しくSQLサーバを自部門用

    に用意したものを使ったものでした。

    今回は他部門で運用中のSQLサーバを使わせてもらう必要があり、質問した次第です。

    2012年7月19日 10:11
  • sp_benkyou さん

    なるほど、そういうことですね。
    SharePointのインストールそのものは、SQL Serverがどこにあってもネットワーク的につながっていれば問題ないので、これまでのご経験からインストールすることは可能かと思います。

    あとは、他部門のSQL Serverとなると、間にファイアウォールがあって接続できないとか、そういう可能性があるんですかね?

    いずれにしろ、SharePointインストール時に、SQL Serverの名前を正しく指定し、SharePointから見えることを確認できれば、いつも通りのインストールと変わりないと思います。

    SharePoint Developer http://sharepoint.orivers.jp

    2012年7月24日 18:03