トップ回答者
Windows10をWHS2011にバックアップしようとすると・・・

質問
-
WHS2011ダッシュボ-ドより
Intenet Connection Shaing(ICS)
サ-ビスが実行されていません。
管理コンソ-ル/サ-ビスから
Intenet Connection Shaing(ICS)を起動させると
サ-ビスは起動し停止しました。サ-ビスの中には
他のサ-ビスやプログラムで使用されていない場合
自動停止するものがあります
上記のような内容が提示され
Intenet Connection Shaing(ICS)の起動が出来ません
改善手段はどのような方法ですか
- 移動 佐伯玲 2015年10月13日 7:56 Windows 10 から Windows Home Server へ
2015年10月12日 3:49
回答
-
こんばんは、Nasuです。
私が管理している環境のICSを確認したところ、下記のとおりとなっています。
- WHS2011
「無効」かつ「停止状態」(初期状態) - Windows 10
「手動」かつ「停止状態」(初期状態)
この環境ではWHS2011が提供する機能のみを利用し*、Windows 10のバックアップは正常に行われています。
*提供されていないサービスや機能、サードパーティのアプリケーションは一切ない
気になる点がいくつかあります。
- いつからバックアップ出来なくなったのか
他のPC(Windows 7や8.1など)は正常にバックアップできているのか - WHS2011のコネクターをWindows 10にインストールしているのか
- WHS2011に特殊な構成、設定を施しているか
アプリケーションやネットワーク構成(LANカードを複数枚搭載)など
経験上、WHS2011は基本的な使い方以外をすると問題が発生し解決しづらい傾向があります。
ご利用の環境をご報告いただくと解決しやすくなります。また、環境を今一度見直し、特殊な事をされているようであれば元に戻すとどうなるか確認してみてください。
★良い回答、解決した場合には「回答済み」マークを付けてましょう!
Satoru Nasu
Microsoft MVP Windows Server for Small and Medium Business
Blog:元「なんでもエンジニ屋」のダメ日記
Facebook:元「なんでもエンジニ屋」のダメ日記
- 回答としてマーク リサガス 2015年10月21日 8:30
2015年10月12日 11:37 - WHS2011
-
こんにちは、リサガス さん
フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。
ご質問内容的にWindows Home Serverフォーラムのほうが適しているかと思いますので私のほうからスレッドを移動させていただきますね。
Windows Home Serverフォーラムでは同様にWHS2011環境でWindows 10クライアントのバックアップが出来ない旨のスレッドがあったので
そちらのスレッドもご参考になるかもしれません。
Windows Home Server
https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/home?forum=windowshomeservergenericja
また、Satoru Nasuさんからのご返信をご確認いただけましたら発生環境などご記載ください。
Hebikuzureさんからの返信にあるマイクロソフトコミュニティのスレッドがリサガス さんのご投稿であった場合には
あちらのスレッドへTechNetフォーラムでご質問中である旨ご返信いただけましたらと思います。
宜しくお願い致します。TechNet Community Support 佐伯 玲
- 回答としてマーク リサガス 2015年10月21日 8:31
2015年10月13日 7:56
すべての返信
-
の質問と同内容ですが、同じ方ですか。
そうであればコミュニティの方には TechNet に質問したので対応不用という投稿をしておいてください。
hebikuzure
2015年10月12日 6:35 -
こんばんは、Nasuです。
私が管理している環境のICSを確認したところ、下記のとおりとなっています。
- WHS2011
「無効」かつ「停止状態」(初期状態) - Windows 10
「手動」かつ「停止状態」(初期状態)
この環境ではWHS2011が提供する機能のみを利用し*、Windows 10のバックアップは正常に行われています。
*提供されていないサービスや機能、サードパーティのアプリケーションは一切ない
気になる点がいくつかあります。
- いつからバックアップ出来なくなったのか
他のPC(Windows 7や8.1など)は正常にバックアップできているのか - WHS2011のコネクターをWindows 10にインストールしているのか
- WHS2011に特殊な構成、設定を施しているか
アプリケーションやネットワーク構成(LANカードを複数枚搭載)など
経験上、WHS2011は基本的な使い方以外をすると問題が発生し解決しづらい傾向があります。
ご利用の環境をご報告いただくと解決しやすくなります。また、環境を今一度見直し、特殊な事をされているようであれば元に戻すとどうなるか確認してみてください。
★良い回答、解決した場合には「回答済み」マークを付けてましょう!
Satoru Nasu
Microsoft MVP Windows Server for Small and Medium Business
Blog:元「なんでもエンジニ屋」のダメ日記
Facebook:元「なんでもエンジニ屋」のダメ日記
- 回答としてマーク リサガス 2015年10月21日 8:30
2015年10月12日 11:37 - WHS2011
-
こんにちは、リサガス さん
フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。
ご質問内容的にWindows Home Serverフォーラムのほうが適しているかと思いますので私のほうからスレッドを移動させていただきますね。
Windows Home Serverフォーラムでは同様にWHS2011環境でWindows 10クライアントのバックアップが出来ない旨のスレッドがあったので
そちらのスレッドもご参考になるかもしれません。
Windows Home Server
https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/home?forum=windowshomeservergenericja
また、Satoru Nasuさんからのご返信をご確認いただけましたら発生環境などご記載ください。
Hebikuzureさんからの返信にあるマイクロソフトコミュニティのスレッドがリサガス さんのご投稿であった場合には
あちらのスレッドへTechNetフォーラムでご質問中である旨ご返信いただけましたらと思います。
宜しくお願い致します。TechNet Community Support 佐伯 玲
- 回答としてマーク リサガス 2015年10月21日 8:31
2015年10月13日 7:56