トップ回答者
windows OS 64bit からの共有フォルダアクセス遅延

質問
-
windows 7、8(64Bit)から windows2003Server(ドメインコントローラダへのアクセス時の問題です。
クライアントの端末から、アクセスが非常に遅く、フォルダを開くのに10秒くらいかかります。
これまで利用していたXP、win7 32bit ではまったく問題ありませんでした。
さらには、その他のwindows2003Serverの共有フォルダへのアクセスは問題ありません。
クライアントのWin7,8 64bit 側の問題なのか、windows2003Server側の問題なのかも切り分けできません。
発生条件は、
Windows 7 ,8 64bit (32bitOSでは問題なし。)から 問題のサーバにアクセスするときだけです。
サーバ側はほかのサーバとNWの設定もまったく同じなので問題ないかと思っていますが原因不明です。
回答
-
ネットワークモニターを使って、問題のない Windows7 32bit と、64bit での接続を比較
でしょうか・・・
ネットワーク モニター 3 について
http://support.microsoft.com/kb/933741/ja先に、リセットかな。
インターネット プロトコル (TCP/IP) をリセットする方法
http://support.microsoft.com/kb/299357
すべての返信
-
ネットワークモニターを使って、問題のない Windows7 32bit と、64bit での接続を比較
でしょうか・・・
ネットワーク モニター 3 について
http://support.microsoft.com/kb/933741/ja先に、リセットかな。
インターネット プロトコル (TCP/IP) をリセットする方法
http://support.microsoft.com/kb/299357