WindowsHomeServer2011で構築していたRAID5のドライブに障害があって一度ボリュームを削除して新しくディスクを分割したのですが元々あった音楽等の共有フォルダーが前のRAID5のディスクに紐づけされたままで移動しようとしても0x8004007Eのエラーによって移動が出来ません。
データはバックアップ済みですがネットワーク上からアクセス出来ないフォルダーが引き続き表示されます。
なんとか復旧する方法はありますでしょうか?
御存知の方がおりましたら宜しく御願い致します
>一度ボリュームを削除
この操作によってRAID5のドライブに保存していたデータを明示的に削除してしまっているうえに、新たにボリュームを作成してディスクを初期化しているようですので、元のデータを復元するのは不可能に近いです。せっかくRAIDにしているのに、初心者が復旧方法を誤って、データを破棄してしまうというのはよく聞くミスです。
データ復元サービスを行っているような業者に持ち込んでデータの復元を依頼すれば、一部のデータについて復元出来る可能性もありますので、相談してみては如何でしょう。
甕星
説明が足らなかったようですね
バックアップは完了していますが元から設定されている音楽、ビデオ、写真、録画一覧、ドキュメントの共有フォルダーの紐づけを解除し忘れた場合の復旧方法が知りたかったのですが…
確かにRAID解除時によく確認しなかったこちらのミスですが何かしら手はないのでしょうか?