トップ回答者
KB3035583を阻止するレジストリ設定が無効にされインストールされるようになってしまいました。阻止策はありませんか

質問
-
当方,どうしてもWindows7で運用しなければならない環境にあるのですが,質問です。
2015/7月頃からMicrosoftにて「KB3035583」(windows10を入手する アイコンを出す更新プログラム)が配備されましたが,下記サイトを参考にレジストリを配備するグループポリシーをセットして阻止していました。
- https://blogs.technet.microsoft.com/askcorejp/2015/07/22/windows-update-windows-10-2/
ところが,今年になって,そのレジストリ設定が無視されてしまい,
- 「KB3035583が入り,Windows10を入手するアイコンが表示される」
状態になったPCが出てきてしまいました。もちろん,Cドライブ直下に例のフォルダをつくり,ファイルをダウンロードしていました。
また,なかには,
- 日本語入力が全くできなくなる
- セキュリティソフト(win10非対応)の一部が壊れる
といった,深刻な症状が出るPCもでており,それら症状は,上記入手アイコンのプログラムをタスクマネージャで停止してから更新プログラムを削除&非表示とすることで解決することがわかっています。
いろいろ調べたところ,MicrosoftにてKB3035583更新プログラムを重要度を引き上げた上で再リリースした折りに,上記レジストリ設定をDefaultに戻しダウンロードを開始してしまうよう,修正されているため,今回の現象が発生したようですが,不具合がでなくとも,管理下のPCにおいてこのような動作をされてしまうのは,容量の点からも,また,ユーザがアップグレードしてしまい,回復不可能な状態になってしまったこともあり,このままではとても困ります。
ユーザー全員へ,タスクマネージャで停止し,手動で更新プログラムを削除した上で,KB3035583を非表示にしてください とお願いする訳にはいきません。
再度,グループポリシーで阻止し直したいのですが,手法を提供していただけないものでしょうか?
- 編集済み JJJ-Ran 2016年4月13日 6:59
2016年4月13日 4:37
回答
-
それらしき情報を発見しました。2016/01/13掲載ですので最新のkb3035583対策とみてよさそうです。
http://www.zdnet.com/article/microsoft-expands-get-windows-10-program-to-domains-publishes-opt-out-instructions/
こちらに,去年の阻止向けにセットしたレジストリと別に,もう一つ設定値が必要らしいです。
2015年阻止レジストリ
Subkey: HKLM\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\WindowsUpdate
DWORD value: DisableOSUpgrade = 12016年再リリース向けレジストリ
Subkey: HKLM\Software\Policies\Microsoft\Windows\Gwx
DWORD value: DisableGwx = 1
以上を試してみることにします。
2016年4月13日 9:24 -
チャブーンです。
そのレジストリ情報についてですが、すでにMSKBに記載されているようです。
https://support.microsoft.com/en-us/kb/3080351
2つのレジストリ値は役割が違うようです。今回のレジストリ値?の方ですが、「Get Windows 10 Appを隠す」という機能なのだそうです。ちなみに、Windows Enterpriseは対象外のようですね。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答としてマーク JJJ-Ran 2016年4月13日 10:18
2016年4月13日 9:38
すべての返信
-
それらしき情報を発見しました。2016/01/13掲載ですので最新のkb3035583対策とみてよさそうです。
http://www.zdnet.com/article/microsoft-expands-get-windows-10-program-to-domains-publishes-opt-out-instructions/
こちらに,去年の阻止向けにセットしたレジストリと別に,もう一つ設定値が必要らしいです。
2015年阻止レジストリ
Subkey: HKLM\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\WindowsUpdate
DWORD value: DisableOSUpgrade = 12016年再リリース向けレジストリ
Subkey: HKLM\Software\Policies\Microsoft\Windows\Gwx
DWORD value: DisableGwx = 1
以上を試してみることにします。
2016年4月13日 9:24 -
チャブーンです。
そのレジストリ情報についてですが、すでにMSKBに記載されているようです。
https://support.microsoft.com/en-us/kb/3080351
2つのレジストリ値は役割が違うようです。今回のレジストリ値?の方ですが、「Get Windows 10 Appを隠す」という機能なのだそうです。ちなみに、Windows Enterpriseは対象外のようですね。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答としてマーク JJJ-Ran 2016年4月13日 10:18
2016年4月13日 9:38 -
チャブーンさん
情報ありがとうございます。
真っ先に確認したTechNetblogは去年のままでしたし,日頃頼りにしている国内サイトも更新日が先月でも設定に変化はなく,検索しても見つからないしで半信半疑でしたが,Microsoftサポートにも掲載しているなれば安心です。
なお,Windows7Professionalのみですので,幸いにもすべてカバーできます。
こんな重要な変更ならば阻止方法を日本語でもっと早く掲載してほしい・・・と思ってしまいますが。
グループポリシー動作確認しました。KB3035583のgwx.exeのログオン時起動を阻止してくれました。
- 既にwindows10の入手アイコン(田)が出ているComputerへGPO割り当て
- ログオン後数分でレジストリキーが生成
- 次のログオンで田(gwx.exe)が現れなくなりました
ありがとうございました。
- 編集済み JJJ-Ran 2016年4月14日 3:08
2016年4月13日 10:18