locked
NTバックアップからの復元について教えてください。 RRS feed

  • 質問

  • 今までWindows2003R2のNTバックアップからのシステムリストアにはASRバックアップを

    使わないといけないと思っていました。

    VMwareにWindows2003R2をクリーンインストールして物理サーバのCとシステム状態をNTバックアップしたものをNTバックアップでリストアしたところ正常にリストアでき、起動できました。

    WindowsをクリーンインストールしてNTバックアップでリストアすればASRバックアップでなくてもシステムリストアできるのでしょうか?(復元前とはパーティション構成がことなってしまいますが。)

    その場合普通のリストアとASRリストアの違いはリストア時間のちがいとパーティション構成くらいということでしょうか?

    2012年1月20日 7:54

回答

  • わかる範囲でお答えします。

    ご質問の件はしたのFAQにあるようです。(MSがサポートしている方法であるかは分かりませんが。)

    http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4879539.html

    思いつくのは、再度ライセンス認証が必要なこと、マイコンピュータのプロパティで見たときのプロダクトIDが変わること。Cドライブシステムファイル・フォルダの重複がおこる可能性がありCドライブの空き容量が復元された結果、ASR復元に比べて減る可能性があること。(ご自身で実際に仮想環境等で検証して確認してくださいとしか答えようがありません。)


    試験問題作成委員会(http://shikenmondai.blog.shinobi.jp/)
    • 回答としてマーク 田中夢 2012年2月2日 4:46
    2012年1月21日 3:31

すべての返信

  • わかる範囲でお答えします。

    ご質問の件はしたのFAQにあるようです。(MSがサポートしている方法であるかは分かりませんが。)

    http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4879539.html

    思いつくのは、再度ライセンス認証が必要なこと、マイコンピュータのプロパティで見たときのプロダクトIDが変わること。Cドライブシステムファイル・フォルダの重複がおこる可能性がありCドライブの空き容量が復元された結果、ASR復元に比べて減る可能性があること。(ご自身で実際に仮想環境等で検証して確認してくださいとしか答えようがありません。)


    試験問題作成委員会(http://shikenmondai.blog.shinobi.jp/)
    • 回答としてマーク 田中夢 2012年2月2日 4:46
    2012年1月21日 3:31
  • こんにちは。
    フォーラム オペレーターの田中夢です。
     
    試験問題作成委員会 さん
    アドバイスをありがとうございます。
     
    miyagiken さん
    こちらのご質問につきましては、試験問題作成員会 さんからのアドバイスや注意事項などを参考にしていただけたのではないかと思われますので、勝手ながら私のほうで [回答としてマーク] とさせていただきますね。
     
     
    ntbackup でリストアしたデータからシステムを回復することは可能なようですが、1 つのコンピュータから型、モデル、またはハードウェア構成の異なる別のコンピュータにシステム状態のバックアップを復元することをサポートしていないようです。下記のサポート情報 (KB) に詳細が記載されていますので、参考にしていただければと思います。
    また、復元されないファイルが存在するというサポート情報 (KB) もありますので、こちらもご参照いただければと思います。
     
    <参考情報>
    - Windows のインストールを別のハードウェアに移動する方法
    http://support.microsoft.com/kb/249694/ja
     
    - NTBackup の復元を行うと復元されないファイルが存在する
    http://support.microsoft.com/kb/893587/ja

    その他にも検索してみると参考になると思われる情報が見つかると思いますので、ご自身で参考情報を探してみてくださいね。
     
    検索ワード: Windows Server 2003 ntbackup リストア
     
     
    今後とも、TechNet フォーラムをどうぞよろしくお願いします。
    ---------------------------------------------------------------------
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 田中夢

    2012年2月2日 4:46