none
ADMTの実行ログの保存期間 RRS feed

  • 質問

  • いつもお世話になっております。

    ADMTの移行ログの保存期間について、質問です。

    ADMTで移行した直近20個の移行ログはローカルコンピューターへ、

    それ以前のものはADMTのデータベース(SQLServer)に格納されている認識なのですが、

    このADMTのデータベースに格納されている移行ログに保存期間などございますでしょうか。

    特に保存期間などはなく、SQLServerに格納されているうちは自動削除されたりしないと思っていますがこの考えで正しいでしょうか。

    どなたかご教授いただけますと幸いでございます。

    よろしくお願いいたします。

    2019年12月25日 4:55

回答

  • チャブーンです。

    この件ですが、ADMTはマイクロソフトが「無償で提供」するツールのため、基本的に「AS IS」(与えらえたまま)の仕様であり、製品と同等の「保証された動作を記載した仕様書」といったドキュメントは用意されていません。おっしゃるような質問をされる方もおられないのか、インターネット上や公開されたMSの資料はとくにないため、長期的にログデータが消えるかどうか気にしていないのではないでしょうか。必要なら「質問者さん自身の検証で確認する」以上の内容は得られないでしょう。

    ログを含めたその時点の状況を「確実に保管したい」ならば、ADMTをインストールしたマシンのフルバックアップを取ってください。そうすれば、データの保管は保証されます。

    なにがなんでも「仕様を聞きたい」のであれば、有償サポートにご自身でお問い合わせいただくしかないかと思います。

    追記:普通に考えれば削除されることは考えにくいですし「長期的に保存」も必要ないログですので、考える方も少ないのだと思います。質問者さんの「特別な理由」での対応がいるというのであれば、有償対応になってしまうという理解です。


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。



    2019年12月25日 11:44
    モデレータ