トップ回答者
「半期チャンネル」設定について

質問
回答
-
正確には半期チャネルにリリースされた機能更新プログラムを受け取ると言う設定で、アップグレードを4か月間延長する設定では有りません。
半期チャネル (対象指定) に新しい Windows 10 のバージョンがリリースされた後、どの位の期間を置いて半期チャネルにリリースされるかについては、Microsoft から明示されていなかったかと思います。(おおよそ4か月程度とは案内されていた気はしますが)
実際、以下の記事に有る様に Windows 10 のバージョン毎に半期チャネルへリリースされるまでの期間はまちまちです。
http://ascii.jp/elem/000/001/724/1724755/
なお、上の記事や以下のブログで案内されている通り、将来的に半期チャネル (対象指定) は無くなり、半期チャネルのみになると案内されていますが、Windows 10 1809 についてはまだ半期チャネル (対象指定)は存在しています。
Windows 10 のサービスオプションと SAC-T の終了について
https://blogs.windows.com/japan/2018/06/15/windows-10-and-the-disappearing-sac-t/
よって、半期チャネルに設定されているのであれば、4か月程度 (あくまで目安) 経過して半期チャネルに Windows 10 1809 がリリースされると、自動的にアップグレードされる動作になるかと思います。
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年11月22日 1:11
-
併用可能です。
例えば、半期チャネル且つ機能更新プログラムを120日間延長する設定にした場合、半期チャネルに機能更新プログラムがリリースされてから、更に120日間アップグレードの自動インストールが延長されます。
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年11月27日 1:24
すべての返信
-
正確には半期チャネルにリリースされた機能更新プログラムを受け取ると言う設定で、アップグレードを4か月間延長する設定では有りません。
半期チャネル (対象指定) に新しい Windows 10 のバージョンがリリースされた後、どの位の期間を置いて半期チャネルにリリースされるかについては、Microsoft から明示されていなかったかと思います。(おおよそ4か月程度とは案内されていた気はしますが)
実際、以下の記事に有る様に Windows 10 のバージョン毎に半期チャネルへリリースされるまでの期間はまちまちです。
http://ascii.jp/elem/000/001/724/1724755/
なお、上の記事や以下のブログで案内されている通り、将来的に半期チャネル (対象指定) は無くなり、半期チャネルのみになると案内されていますが、Windows 10 1809 についてはまだ半期チャネル (対象指定)は存在しています。
Windows 10 のサービスオプションと SAC-T の終了について
https://blogs.windows.com/japan/2018/06/15/windows-10-and-the-disappearing-sac-t/
よって、半期チャネルに設定されているのであれば、4か月程度 (あくまで目安) 経過して半期チャネルに Windows 10 1809 がリリースされると、自動的にアップグレードされる動作になるかと思います。
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年11月22日 1:11
-
-
併用可能です。
例えば、半期チャネル且つ機能更新プログラムを120日間延長する設定にした場合、半期チャネルに機能更新プログラムがリリースされてから、更に120日間アップグレードの自動インストールが延長されます。
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年11月27日 1:24