トップ回答者
イベントログ出力時の言語について

質問
回答
-
遅くなりましたが、解決致しました。
結論して、今回イベントログ出力に使用しているpsloglist.exe(Tech NetのリソースキットPsTools)の仕様でした。
①収集元SV(SV2003) → 対象SV(SV2008) ・・・英語で出力
②収集元SV(SV2003) → 対象SV(SV2003)・・・日本語で出力
③収集元SV(SV2008) → 対象SV(SV2008)・・・日本語で出力
④収集元SV(SV2008) → 対象SV(SV2003)・・・日本語で出力
上記、①と③のデータで比較していたための違いでした。
的外れな質問して申し訳ないです。ありがとうございました。
- 回答としてマーク syosin0213 2013年3月25日 5:34
すべての返信
-
チャブーンです。
イベントログの言語表示はコントロールパネル等で設定するのではなく、メッセージファイル(*.dll)の中身(日本語か英語か)で決定されるはずです。したのスクリプトを実行して、該当するファイルが日本語版か英語版か、で確認するといいのではないでしょうか。
(get-winevent -listlog system).providernames|foreach-object {get-winevent -listprovider $_|ft name,messagefilepath -autosize}
- 回答の候補に設定 星 睦美 2013年3月13日 8:00
-
遅くなりましたが、解決致しました。
結論して、今回イベントログ出力に使用しているpsloglist.exe(Tech NetのリソースキットPsTools)の仕様でした。
①収集元SV(SV2003) → 対象SV(SV2008) ・・・英語で出力
②収集元SV(SV2003) → 対象SV(SV2003)・・・日本語で出力
③収集元SV(SV2008) → 対象SV(SV2008)・・・日本語で出力
④収集元SV(SV2008) → 対象SV(SV2003)・・・日本語で出力
上記、①と③のデータで比較していたための違いでした。
的外れな質問して申し訳ないです。ありがとうございました。
- 回答としてマーク syosin0213 2013年3月25日 5:34