locked
DNSエラーについて RRS feed

  • 質問

  • 現在ActiveDirectoryを windows2008r2 サーバ2台で運用しています。

    構築から5年ほど経過した先週末土曜日のAM6:59に突然ネットワーク内でDNSエラーが発生し、クライアントでローカルサーバの名前解決が一切出来なくなりアプリケーションサーバにアクセスが出来なくなっておりました。ActiveDirectoryを確認したところドメイン認証は問題ありませんでしたが、双方名前解決できませんでした。クライアントを含めてDNS設定は1番サーバをPrimary、2番サーバをSecondaryとして登録しております。なお、ActiveDirectoryは毎月1回再起動を実施しており、一台は二週間前実行されており、もう一台は翌日再起動を予定しておりました。

    当日および前日にサーバに対し特別な作業を実施した記録はないのですが、なにか事例および対応策はございませんでしょうか。

    ※windows2008r2はServicePackをまだ適用しておりません。

    よろしくお願いいたします。

    2016年6月24日 2:06

回答

  • チャブーンです。

    まず、おっしゃる事象を伺っただけでは、理由はわかりません。少なくともイベントログ(とくにDNS Serverログ)をきちんと見ていかないと、状況がどうなっているか自体が不明のままになります。できれば再現要件(どのような状況で問題が発生するのか)がわかれば、なおよいとは思います。

    一応製品の不具合の可能性を考え、検索を行うと以下のような情報がありました。ここにある更新プログラムをインストールすれば、問題が改善する可能性があります。ただしこのプログラムはWindows Server 2008 SP1を適用していないと、インストールができません。

    https://support.microsoft.com/en-us/kb/2655960


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    2016年6月24日 7:29

すべての返信

  • チャブーンです。

    まず、おっしゃる事象を伺っただけでは、理由はわかりません。少なくともイベントログ(とくにDNS Serverログ)をきちんと見ていかないと、状況がどうなっているか自体が不明のままになります。できれば再現要件(どのような状況で問題が発生するのか)がわかれば、なおよいとは思います。

    一応製品の不具合の可能性を考え、検索を行うと以下のような情報がありました。ここにある更新プログラムをインストールすれば、問題が改善する可能性があります。ただしこのプログラムはWindows Server 2008 SP1を適用していないと、インストールができません。

    https://support.microsoft.com/en-us/kb/2655960


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    2016年6月24日 7:29
  • 情報提供ありがとうございます。

    既存のシステムと調整してSP1適用で進めたいと思います。

    2016年6月29日 2:21