お世話になっております。
te2cocoと申します。
#マイクロソフトのコミュニティに投稿しましたが、ここで質問するのが良いとのことでしたので質問させていただきます。
Windows 8 のWindows Update の動作に異常が発生しましたので投稿いたします。
以下の環境で更新プログラムをインストールしております。
【環境】
企業内のパソコンです。
サーバー:WSUSサーバー(OSとWSUSのバージョンは不明)
クライアント:Windows 8 Professional x86
※Windows 8 は製品版ではありません。バージョンは 6.2.9200ビルド9200です。
【設定】
クライアントのローカルグループポリシーエディターにて、WSUSサーバーからWindows Updateを取得するように設定。
【現象】
1度目の更新プログラムの取得は正常にダウンロード・インストール完了。
それ以後の更新プログラムはなぜかインストールできない。
具体的には、コントロールパネルのWindows Update画面にて、「更新プログラム」ボタンを押すと
「更新プログラムを確認しています」のメッセージが表示された後、1秒より少ない一瞬の間に
「8個の重要な更新プログラムが利用可能です」が表示されます。通常はその画面から「更新プログラムのインストール」
ボタンを押すとインストールが可能ですが、ほんの一瞬だけ表示され、「利用できる更新プログラムはありません」の
メッセージに変わってしまいます。
【質問】
利用可能な更新プログラムはあるのでしょうか、ないのでしょうか。
ある場合、インストールするにはどうすればよろしいでしょうか。
【追記事項】
最初の更新プログラムのインストール時に約30個の更新プログラムが全てインストールできず、
以下のコマンドを実行してインストールすることができました。この作業が影響しているのでしょうか。
> Net stop wuauserv
> rd /s %windir%\softwaredistribution\
> Net start wuauserv
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご調査ご回答のほどよろしくお願いいたします。