locked
URL書き換えで、変更後をIPではなくドメイン名にし、名前解決でIPが2つ返される場合の動作 RRS feed

  • 質問

  • Windows Server 2012R2で、IISを可動させており、URLの書き換えを下記のように設定しようとしております。

    https://www.aaa.com/{R:1}

    www.aaa.comの名前解決で、IPアドレスが複数返される場合、1台のサーバーにしかアクセスされないでしょうか。それとも、複数のIPにまんべんなく分散されますでしょうか。

    1台のサーバーにしかアクセスされない場合、アクセスを分散させる方法がありますでしょうか。

    2019年5月13日 10:36

回答

  • www.aaa.comの名前解決で、IPアドレスが複数返される場合

    一般的に言うところの「DNS ラウンドロビン」のことを想定されているのでしょうか?

    であれば、(DNS で返却される IP アドレスが複数 IP アドレスのリストである場合、その先頭の IP アドレスがアクセス先として利用されるのが一般的なクライアントの実装です。そのため DNS ラウンドロビンでは DNS の側が返却する IP アドレスを順に変えたり。リストの並び順を変えたりしています。

    ただしその場合でもクライアントで DNS キャッシュを持つ場合がありますから、キャッシュの有効期限が切れるまでは最初に返却された IP が利用されることになります。

    サーバー側でより随意な負荷分散をするのであれば、リバースプロキシなどの方法でロードバランサーを構成する必要がありますね。


    Hebikuzure aka Murachi Akira

    • 回答としてマーク やまゆう 2019年5月20日 6:49
    2019年5月14日 4:56

すべての返信

  • www.aaa.comの名前解決で、IPアドレスが複数返される場合

    一般的に言うところの「DNS ラウンドロビン」のことを想定されているのでしょうか?

    であれば、(DNS で返却される IP アドレスが複数 IP アドレスのリストである場合、その先頭の IP アドレスがアクセス先として利用されるのが一般的なクライアントの実装です。そのため DNS ラウンドロビンでは DNS の側が返却する IP アドレスを順に変えたり。リストの並び順を変えたりしています。

    ただしその場合でもクライアントで DNS キャッシュを持つ場合がありますから、キャッシュの有効期限が切れるまでは最初に返却された IP が利用されることになります。

    サーバー側でより随意な負荷分散をするのであれば、リバースプロキシなどの方法でロードバランサーを構成する必要がありますね。


    Hebikuzure aka Murachi Akira

    • 回答としてマーク やまゆう 2019年5月20日 6:49
    2019年5月14日 4:56
  • 回答ありがとうございます。

    やはり、IISのURL書き換えの機能では、サーバーの振り分けは行われないのですね。

    IISでリバースプロキシ機能を利用するつもりで、URL書き換えを設定しておりましたので、その様な機能があるのかなと思っておりました。

    サーバーファームでも出来るかなと思いましたが、こちらもDNSラウンドロビンでのロードバランスではなく、ホストを複数登録するもののようで、FQDNを1つだけ書いてもロードバランス設定自体ができないみたいですね。

    そもそもIIS(ARRかな?)を利用するのであれば、ラウンドロビン設定をやるとだめだと認識ました。

    一応、理解いたしました。

    ありがとうございました。

    2019年5月20日 6:49