トップ回答者
グループポリシー適応状況の一元管理についての質問

質問
-
いつもお世話になっております。
Active Directoryの管理を行っていて疑問に思い調べてみたのですが、グループポリシーの適応状況を一元管理する方法というのは存在するのでしょうか?
グループポリシーの適応状況を確認する方法としては、gpresultを使ったり、クライアントのレジストリ値を確認する等の方法は見つけました。
しかし、どれもクライアント側での管理であって、サーバー側での状況確認は難しいと思われます。
コンピュータアカウントやユーザーアカウントの何かの値を調べて、適応状況を確認するようなスクリプトやツールというのはあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
回答
-
阿部です。
グループポリシーの管理コンソールにはグループポリシーの適応状況を確認するためのツールが入っています
結果をシュミレーションするための「グループポリシーのモデル作成」
実際の適応状況を確認するための「グループポリシーの結果」
です。
ちなみにグループ ポリシーの管理がインストールされていない Windows Server 2003 では、グループ ポリシー
のモデル作成は、ポリシーの結果セット (RSoP) の計画モードと呼ばれていました。
グループ ポリシーの結果で提供されている機能は、Windows XP では、以前はポリシーの結果セットのログ モード
と呼ばれていました。
よって、一元管理を行いたい場合はグループポリシーの管理コンソールを使用すれば目的を達成できると思います。
Windows Server 2003の場合、このグループポリシーの管理コンソールは自分でインストールする必要があります
グループ ポリシー管理コンソール (GPMC) Service Pack 1
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=0a6d4c24-8cbd-4b35-9272-dd3cbfc81887- 回答としてマーク SoniX3000 2009年9月30日 3:45
すべての返信
-
阿部です。
グループポリシーの管理コンソールにはグループポリシーの適応状況を確認するためのツールが入っています
結果をシュミレーションするための「グループポリシーのモデル作成」
実際の適応状況を確認するための「グループポリシーの結果」
です。
ちなみにグループ ポリシーの管理がインストールされていない Windows Server 2003 では、グループ ポリシー
のモデル作成は、ポリシーの結果セット (RSoP) の計画モードと呼ばれていました。
グループ ポリシーの結果で提供されている機能は、Windows XP では、以前はポリシーの結果セットのログ モード
と呼ばれていました。
よって、一元管理を行いたい場合はグループポリシーの管理コンソールを使用すれば目的を達成できると思います。
Windows Server 2003の場合、このグループポリシーの管理コンソールは自分でインストールする必要があります
グループ ポリシー管理コンソール (GPMC) Service Pack 1
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=0a6d4c24-8cbd-4b35-9272-dd3cbfc81887- 回答としてマーク SoniX3000 2009年9月30日 3:45