トップ回答者
Windows10でHDMI接続した場合、音声が頭切れを起こす

質問
-
HP Pro Book430 G3 NotebookでモニターにHDMIで接続した際に、音声が頭切れを起こします。
右下のタスクバーのスピーカマークをいじった際に通常「ポロ~ン」となる音が「ロン」となる感じです。
HDMI接続をほかのモニターに繋いでも症状が同じで試しにDELLのノートPC(windows10)で繋いでも同じ症状が再現しました。
Windows7のPCをそのモニターにHDMIで接続すると症状は現れません。
Windows標準のサウンドでも起こることから音声ファイルとかのせいではなく、またHDMI接続した時のみ
起こるのでOSに依存したサウンドデバイスのせいなのかと予想しております。
何か改善策があるでしょうか?教えていただけると助かります。
回答
-
複数の HDMI モニターと Windows 10 PC の組み合わせで再現するのであれば Windows 側の何らかの問題の可能性が考えられますが、投稿されているフォーラムは企業内の IT 管理者向けなのでこの手の話題は情報が得にくいかと思います。情報を集めるのであれば一般個人・家庭ユーザー向けの Microsoft コミュニティで質問する、Microsoft に問題を報告して改善を求めるのであれば「フィードバック Hub」に投稿する、という方法が良いでしょう。
hebikuzure
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年5月17日 6:38
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年5月17日 8:24
-
Createors Updateの既知の問題に外部のオーディオ出力が機能しない問題があったそうです。
KB4020102の導入で改善するかもしれません。
May 25, 2017—KB4020102 (OS Build 15063.332)
https://support.microsoft.com/en-us/help/4020102/windows-10-update-kb4020102Addressed issue where, after installing the Creators Update, audio output through external decoders no longer works.
以上、参考まで。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年5月30日 0:26
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月2日 1:58
すべての返信
-
複数の HDMI モニターと Windows 10 PC の組み合わせで再現するのであれば Windows 側の何らかの問題の可能性が考えられますが、投稿されているフォーラムは企業内の IT 管理者向けなのでこの手の話題は情報が得にくいかと思います。情報を集めるのであれば一般個人・家庭ユーザー向けの Microsoft コミュニティで質問する、Microsoft に問題を報告して改善を求めるのであれば「フィードバック Hub」に投稿する、という方法が良いでしょう。
hebikuzure
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年5月17日 6:38
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年5月17日 8:24
-
Createors Updateの既知の問題に外部のオーディオ出力が機能しない問題があったそうです。
KB4020102の導入で改善するかもしれません。
May 25, 2017—KB4020102 (OS Build 15063.332)
https://support.microsoft.com/en-us/help/4020102/windows-10-update-kb4020102Addressed issue where, after installing the Creators Update, audio output through external decoders no longer works.
以上、参考まで。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年5月30日 0:26
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月2日 1:58