none
リモートデスクトップサービスがビジー状態となる件 RRS feed

  • 質問

  • 【事象】
    リモートデスクトップでセッションをはると「リモートデスクトップサービスが現在ビジー状態のため、実行しようとしている操作を完了できません。しばらくたってからもう一度試してください。他のユーザはログオンできます。」と表示される。

    RemoteAppを利用してのセッションをはると上記と同様な形で公開アプリケーションが起動できないです。

    再起動で復旧しました。
    【環境】

    (サーバ環境)
    サーバ:WindowsServer2016

    OSコンポーネント:リモートデスクトップサービス(RDブローカー、セッションホスト)

    役割:AD兼AP兼WEB兼DB(1台構成)
    ウイルスソフト:SymantecEndpointProtection

    RemoteApp認証:サーバが所属するドメインと、クライアント側で利用しているドメインがべつものの為、片方向の信頼関係を結んでいる。
    クライアントがRemoteAppの認証を通すときは、クライアント側のAD認証情報を入れている。
    サーバとクライアントは、VPN経由で接続する。
    (クライアント環境)

    Windows7 SP1

    Windows10(1703、1709、1803)
    ウイルスソフト:ウイルスバスター

    【切り分け】
    ・どのユーザでログインしても同現象となる。

    ビジー状態に関する記事はいくつかありましたが、どれも再起動で復旧という形で根本なところの解決をしているケースがなかったのでこちらで新たにご相談させていただきました。

    何卒ご協力お願い致します。

    2019年4月25日 0:00

すべての返信

  • イシイマサユキさん、こんにちは。フォーラムオペレーターのHarukaです。
    Technetフォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。

    1.1つのW2016サーバーにRDCBロールとRDセッションホストロールをインストールし、次に同じサーバーにロール(AD、AP、WEB、DB)をインストールするということでしょうか。

    2.問題が発生したら、サーバーコンソールにログオンして現在の問題に関するログ情報があるかどうかを確認します。
    Event viewer\Windows logs\
    Application
    セキュリティ
    システム

    他のRDS関連サーバー上:
    Event Viewer – Applications and Services Logs – Microsoft – Windows – TerminalServices-**** 
    Event Viewer – Applications and Services Logs – Microsoft – Windows –remote desktop management service
    Event Viewer – Applications and Services Logs – Microsoft – Windows – RemoteDesktopServices-****
    Event Viewer – Applications and Services Logs – Microsoft – Windows-remoteapp and desktop connections
    Event Viewer – Applications and Services Logs – Microsoft – Windows-remoteapp and desktop connection management

    3.一方、サーバーのパフォーマンスに影響する関連問題があるかどうかをご確認いただけますでしょうか。
    Remote Desktop Server 2016, hundred Firewall Inbound Rules created automatically 
    https://social.technet.microsoft.com/Forums/windowsserver/en-US/2f4f52a0-8756-481e-b6e2-ec7ce6df4607/remote-desktop-server-2016-hundred-firewall-inbound-rules-created-automatically?forum=ws2016

    上記の情報が役に立てば幸いです。

    どうぞよろしくお願いします。


    MSDN/ TechNet Community Support Haruka

    ~参考になった投稿には「回答としてマーク」をご設定ください。なかった場合は「回答としてマークされていない」も設定できます。同じ問題で後から参照した方が、情報を見つけやすくなりますので、
    ご協力くださいますようお願いいたします。また、MSDNサポートに賛辞や苦情がある場合は、MSDNFSF@microsoft.comまでお気軽にお問い合わせください。~
    2019年4月30日 8:49
    所有者