locked
Windows 7 で移動ユーザユーザプロファイルにごみ箱の内容は含まれるか? RRS feed

  • 質問

  • こんにちは。

     

    Windows 7 Enterprise 32bit を使用しています。

    移動ユーザプロファイルを設定した際に、ごみ箱がプロファイル中に含まれるかどうかを調べています。

    上記のOS上でごみ箱のパスを調べてみたところ。以下のパスにあるようです。

    C:\$Recycle.Bin

    しかし、このページ http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/dd882533 を見ると

    Users\<username>\$Recycle.bin

    に移動したと記載されてます。ただし、RTM版時点の仕様なので、変更されるかもしれませんとの記載が

    あります。仕様としてどちらが正しいのでしょうか?

     

    また、実際のOS上で以下のレジストリキーに

    HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon\ExcludeProfileDirs

    値: AppData\Local;AppData\LocalLow;$Recycle.Bin

    との記載があり、デフォルトでプロファイルから除かれる設定になっています。

    つまりここから、$Recycle.Bin を削除すれば、プロファイルに含まれるように見えます。

    ただしこの値を全て削除しても、ごみ箱の内容が移動ユーザプロファイルに保存されるようには

    なりませんでした。

     

    別の方法であれば、移動ユーザープロファイルにごみ箱が含まれるように設定されるように

    なるのでしょうか。

     

    よろしくお願い致します。

    2011年4月19日 7:26

回答

  • 情報セキュリティスペシャリスト さん、

    こんにちは。
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。

    ご質問の件について私の方で情報を探ってみましたが、、、残念ながら、情報セキュリティスペシャリスト さんの
    ご質問にピンポイントでお答えできるような情報を見つけることはできませんでした。。。

    もし 情報セキュリティスペシャリスト さんが正確な情報を希望されているようでしたら、弊社の有償サポート窓口
    へのお問い合わせをご検討いただくのが良いかもしれません・・・
    http://www.microsoft.com/japan/services/support/default.mspx

    参考までに紹介させていただきますと、英語版 TechNet フォーラムに 「もしかすると参考になるかも?」 と思える
    情報が見つかりました。

    ● "some folders not copied when using roaming profiles windows 7 and server 2008 r2":
       http://social.technet.microsoft.com/Forums/en/winservergen/thread/d3d7f955-14e3-4195-9e96-c1825f26b514 (英語)

    上記のスレッドでは、情報セキュリティスペシャリスト さんが確認されていたレジストリの値を変更する方法が紹介
    されていますので、一度お手元のテスト環境で確認されてみてはいかがでしょうか?
    (注: レジストリの編集は自己責任となりますのでご注意ください。)

    私が実際に試したわけではありませんので、もしかすると 情報セキュリティスペシャリスト さんのご希望の動作を
    実現できるものではないかもしれませんが、、、こちらの情報が少しでもお役に立てることを願っています。
    それでは、また。


    ________________________________________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次


    • 編集済み 服部清次 2011年4月22日 6:22 部分修正
    • 回答としてマーク 星 睦美 2011年4月28日 2:08
    2011年4月22日 6:20

すべての返信

  • 情報セキュリティスペシャリスト さん、

    こんにちは。
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。

    ご質問の件について私の方で情報を探ってみましたが、、、残念ながら、情報セキュリティスペシャリスト さんの
    ご質問にピンポイントでお答えできるような情報を見つけることはできませんでした。。。

    もし 情報セキュリティスペシャリスト さんが正確な情報を希望されているようでしたら、弊社の有償サポート窓口
    へのお問い合わせをご検討いただくのが良いかもしれません・・・
    http://www.microsoft.com/japan/services/support/default.mspx

    参考までに紹介させていただきますと、英語版 TechNet フォーラムに 「もしかすると参考になるかも?」 と思える
    情報が見つかりました。

    ● "some folders not copied when using roaming profiles windows 7 and server 2008 r2":
       http://social.technet.microsoft.com/Forums/en/winservergen/thread/d3d7f955-14e3-4195-9e96-c1825f26b514 (英語)

    上記のスレッドでは、情報セキュリティスペシャリスト さんが確認されていたレジストリの値を変更する方法が紹介
    されていますので、一度お手元のテスト環境で確認されてみてはいかがでしょうか?
    (注: レジストリの編集は自己責任となりますのでご注意ください。)

    私が実際に試したわけではありませんので、もしかすると 情報セキュリティスペシャリスト さんのご希望の動作を
    実現できるものではないかもしれませんが、、、こちらの情報が少しでもお役に立てることを願っています。
    それでは、また。


    ________________________________________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次


    • 編集済み 服部清次 2011年4月22日 6:22 部分修正
    • 回答としてマーク 星 睦美 2011年4月28日 2:08
    2011年4月22日 6:20
  • 情報セキュリティスペシャリスト さん、こんにちは。フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    同様の情報をお探しの方にも情報セキュリティスペシャリスト さんの質問が参考になると思いますので、
    今回は私のほうで[回答としてマーク] をさせていただきました。

    私も調べてみましたが、情報セキュリティスペシャリスト さんが試された手順で除外されたフォルダを移動プロファイルに追加できるようです。ただし、「ごみ箱」を移動プロファイルに追加した例はありませんでした。
    「ごみ箱」を移動プロファイルに追加することは削除したファイルもコピーしてネットワーク上を転送されることになり、お勧めできないと思います。(もしかすると大量のデータの転送になるかもしれません。)さらに確実な情報が必要な場合にはサポート窓口にご相談いただければと思います。

    今後ともTechNet フォーラムをよろしくお願いします。


    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
    2011年4月28日 2:11