locked
フォーラムの質問についてお問い合わせ。 RRS feed

  • 質問

  • こんにちは星睦美様。私の使っているOSはWindows8.1で、プラウザはBingでバージョンはinternet explorer11です。「返信」等の文字は青色です。できれば画面右端にある、「サインイン」の左に表示される名前も変更したいです。宜しければお教えください。

    Yoshiroh Itoh

    2014年4月8日 9:15

すべての返信

  • テストフォーラムの質問も拝見させていただきました。

    フォーラムに対する質問

    写真を見る限りではサインインできてないようですが、返信する際、サインインできてますよね?そもそもサインインしなければ新規投稿できない筈ですから、サインインはできてるとは思いますが、念のため確認です。

    サインインするにはどうしたらいいですか?

    返信の仕方は下記になりますが、「返信」をクリックしても投稿の入力欄が表示されませんか?

    既存のメッセージに返信するにはどうしたらいいですか?

    > 私の使っているOSはWindows8.1で、プラウザはBingでバージョンはinternet explorer11です。

    ちなみにブラウザは「Internet Explorer 11」、検索エンジン「Bing」経由でMSDNフォーラムにアクセスしてるのだと思います。


    ひらぽん http://d.hatena.ne.jp/hilapon/

    2014年4月8日 9:39
  • 一通り押して回れば、それなりにわかると思うのですが。

    投稿や返信するときにはサインインしていなければなりません。投稿直前にサインインの画面になると思いますが、ならないけれども投稿できるのなら、パスワードを記憶させているのでしょう。

    表示名の変更は、サインインの隣の名前をクリックして、自分のアイコン(アバター)の右下にある「プロファイルの編集」をクリックします。


    Jitta@わんくま同盟

    2014年4月8日 11:56
  • こんにちは、Yasukuni Jinja さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    みなさんからもご確認の返信があるので重複する部分もありますがご確認させてください。

    1.
    ご投稿いただいた画像はサインイン済みの画面でしょうか?

    2.
    「返信」をクリックした際にはどのような挙動になるのでしょうか?
    何かエラーが出ますでしょうか?それとも特に反応がない状態でしょうか?あるいは別の画面へ移動しますか?
    通常サインイン済みであればひらぽんさんが仰るように投稿の入力欄が表示されます。

    3.
    上記のご確認時に返信が出来ない状態から画面左上の「質問する」を選択すると新しい質問の投稿画面へ移動しますか?
    (実際にご投稿いただかなくても投稿内容を入力する画面が出るかどうかまでのご確認で結構です)



    また現在他の方から同様の現象のご連絡がないためご使用中のアカウント固有の現象である可能性があります。
    そのため回避策として新たなアカウントを作成し改めてご利用いただくという方法が考えられます。

    MSDN / TechNetフォーラムのアカウントはMicrosoftアカウントに紐付いておりますのでMicrosoftアカウントから新たに作成、又は紐付けをしていただく必要があります。

    Microsoft アカウント登録手続き|Microsoft アカウント
    http://www.microsoft.com/ja-jp/msaccount/signup/default.aspx




    ご不便、ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
    ご確認のほど、宜しくお願い致します。


    TechNet Community Support 佐伯 玲

    2014年4月9日 6:08