locked
LDAP連携した場合のアクセスコントロール方法 RRS feed

  • 質問

  • LDAP連携について、ご存知の方がいれば教えてください。


    現在、SharePoint2007をAD認証でしか利用した経験がありません。

    今度、別のサーバでSharePoint2007で外部の認証サーバにLDAP連携しようと考えています。

    その際、AD認証の場合はユーザやグループ毎にSharePoint上のアイテムレベルまでアクセスコントロールできましたが
    LDAP連携した場合も、ユーザ毎にアクセスコントロールできるのでしょうか。

    もしできるのであれば、それはSharePointグループの機能を使うのでしょうか。
    またLDAPにすることによるAD認証の際に使えた機能に制約などでないでしょうか。

    以上よろしくお願い致します。
    2010年1月27日 8:14

すべての返信

  • こんばんは

    LDAP認証を設定する事は可能です。
    但し、ASP.NETの認証プロバイダーを実装する必要が有ります。

    制限としては、Windows統合認証が使えない事が大きいと思います。
    ログインはフォーム認証に成ると思います。
    その為、SharePoint上のOfficeファイルを直接編集できない等の制限が出てくると思います。

    AD以外で認証を設定したいのであれば、SQL認証が簡単だと思います。
    (手順が公開されているので、、)

    詳細は下記を参照したら大体分かると思います。

    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc287683.aspx
    http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb975136.aspx
    2010年1月29日 11:31