locked
フォルダアクセス権について RRS feed

  • 質問

  • いつも大変参考にさせていただいております。

    今回、下記のような環境(※)において

    サーバ上に作成した共有フォルダ配下のサブフォルダへのアクセスが

    可能なユーザと不可能(アクセスはできるが何も表示されない)なユーザがいます。

    --------------------------------------------------------------------

    ※環境

    サーバOS:Windows Server 2008 R2(WORKGROUP環境)

    クライアントOS:Windows XP,Windows Vista

    --------------------------------------------------------------------

     

    いずれのユーザもサーバ上に登録したユーザアカウントと同一設定値なのにもかかわらず、

    そんな現象が発生しております。

     

    こういった場合、サーバ側とクライアント側、どちらの設定に漏れがあると考えられるのでしょうか?

    • 移動 Robin_Ren 2012年10月3日 17:59 merge forum (移動元:Windows Server 2008 R2 全般)
    2011年7月12日 13:03

回答

  • ほかに共有フォルダを作成した場合でも同様の現象となりますでしょうか。

    もし他のフォルダで意図する状態となるのであれば共有フォルダを再作成という方法がよいかと思います。


    WIN1
    • 回答としてマーク TrueTree 2011年7月13日 7:17
    2011年7月13日 5:03

すべての返信

  • フォルダの「セキュリティー設定」で「フォルダ内容の一覧表示」もしくは「詳細設定」の「フォルダの一覧/データの読み取り」の許可がされているか否かの確認が必要だと思います。
    WIN1
    2011年7月12日 14:30
  • ご回答ありがとうございます。

    上記フォルダの設定を確認しましたが、該当ユーザは「フルコントロール」で設定されているため

    こちらは問題ないと思います。

     

    他に確認する点はありますでしょうか?

    2011年7月13日 0:33
  • ほかに共有フォルダを作成した場合でも同様の現象となりますでしょうか。

    もし他のフォルダで意図する状態となるのであれば共有フォルダを再作成という方法がよいかと思います。


    WIN1
    • 回答としてマーク TrueTree 2011年7月13日 7:17
    2011年7月13日 5:03
  • ほかの共有フォルダにはこのような現象は発生しません。

    よって、共有フォルダの再作成しかないのでしょうか。。

    2011年7月13日 7:17