none
Windows XP Pro が Windows 2012 ドメインに参加できない RRS feed

  • 質問

  • Windows XP Pro が Windows 2012 ドメインに参加できない

    お世話になっております。何かご存知の方がいらっしゃればご教授いただけますと助かります。

    ■サーバ
    Windows Server 2012
    10.0.0.1/24

    ドメインの機能レベルは2012
    Active Directory構築済み
    Windows 7は問題なくドメイン参加可能


    ■クライアント
    Windows Xp Pro
    192.168.1.0/24 の内いずれか

    WORKGROUP環境
    XP端末ではDHCP、固定IPのいずれも参加できず
    名前解決、ping疎通、DCへのファイル共有接続はそれぞれ可能

    ■状況

    ドメイン参加させようとユーザ名/パスワードを入力すると
    「指定されたネットワークパスワードが間違っています」とエラーが表示されます。

    このパスワードは間違っておらず、実際に間違ったパスワードを入力すると、
    「ユーザー名、またはパスワードが間違っています」と表示されます。

    これまでDC上での該当ユーザのパスワード変更、XP互換の証明書自動登録設定などを試しましたが、
    状況は改善されず、イベントログにも有用な情報はありません。

    そもそも機能レベルで2012だとXP PROはドメイン参加できないのかと疑いましたが、
    サポートはされているとの記事があった記憶があります。

    どうぞ宜しくお願い致します。
    2013年7月26日 3:56

回答

  • >指定されたネットワークパスワードが間違っています

    このエラー自体は、アクセス権限を持つアカウントではなかったときに出てきます。

    念のため確認なのですが、指定したユーザー名は、ドメインに存在する名前でAccount Operator以上の管理権限を持っているユーザーということでOKでしょうか。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年8月2日 6:00
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2013年8月6日 8:24
    2013年7月26日 4:56
    モデレータ
  • NTLM認証レベルの変更で解決しませんか?おそらく認証レベルが低いからかと。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年8月2日 6:00
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2013年8月6日 8:24
    2013年7月26日 5:26

すべての返信

  • >指定されたネットワークパスワードが間違っています

    このエラー自体は、アクセス権限を持つアカウントではなかったときに出てきます。

    念のため確認なのですが、指定したユーザー名は、ドメインに存在する名前でAccount Operator以上の管理権限を持っているユーザーということでOKでしょうか。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年8月2日 6:00
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2013年8月6日 8:24
    2013年7月26日 4:56
    モデレータ
  • NTLM認証レベルの変更で解決しませんか?おそらく認証レベルが低いからかと。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年8月2日 6:00
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2013年8月6日 8:24
    2013年7月26日 5:26
  • こんにちは、rriifftt さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    その後みなさんから寄せられている返信はご確認いただけましたでしょうか?

    ご確認いただき進展があればこちらのスレッドへご返信いただけましたらと思います。

    宜しくお願い致します。
    __________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 佐伯 玲
    2013年8月5日 4:39