locked
Windows Server 2008R2 NIC認識の限界について RRS feed

  • 質問

  • 初めて質問をします。

    maimai-csと申します。

    ハードウエアのスロットにいくつでも物理NICが挿せたとして、

    Windows Server 2008R2で、いくつまでNICを認識でき、使用できるのでしょうか?

    限界値があるのでしょうか?

    よろしくお願いいたします。

    2013年4月22日 8:06

回答

  • 明確にそのような制限が書かれている文書は見つかりませんでした。

    あくまでも私の認識ですが、OSには限界はない(あったとしてもHWの限界が先にくる)と考えています。

    参考になれば幸いです。


    MVP:Virtual Machine Blog:MCTの憂鬱

    http://naonao71.wordpress.com/

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年4月26日 0:55
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2013年4月30日 8:15
    2013年4月25日 1:47

すべての返信

  • 明確にそのような制限が書かれている文書は見つかりませんでした。

    あくまでも私の認識ですが、OSには限界はない(あったとしてもHWの限界が先にくる)と考えています。

    参考になれば幸いです。


    MVP:Virtual Machine Blog:MCTの憂鬱

    http://naonao71.wordpress.com/

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年4月26日 0:55
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2013年4月30日 8:15
    2013年4月25日 1:47
  • こんにちは、maimai-cs さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    その後の状況はいかがでしょうか?
    私の方でも情報を探してみましたが認識限界について触れられている情報は見つける事が出来ませんでした。
    もし想定されている数に決まりがあって可能であれば仮想環境で一度確認されてみても良いかもしれませんね。

    今回はABE NAOKI さんからの情報がご参考になるのではないかと思われましたので勝手ながら私のほうで「回答としてマーク」とさせて頂きました。

    宜しくお願いいたします。
    __________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 佐伯 玲
    2013年4月30日 8:15