いつもお世話になっております。
現在、Windows Server 2003 R2上にIISを構築しており、このサーバより外部Storageに、CIFS接続を行っております。接続している環境としては
クライアント--(Internet)--IISサーバー---(CIFS)---ストレージ
です。
IISサーバーからCIFSマウントしているストレージにある動画ファイル(約1.3GB)をIIS経由でクライアントにダウンロードしていると、「ファイルが参照できません。もうしばらく待ってから再度接続してください」という趣旨のエラーメッセージ(正確には記録できていません)が表示され、ダウンロードが中断されます。
これは、アクセス集中時間帯に発生しており、4クライアントでダウンロードテストをしていたときに、そのうち3クライアントがほぼ同時に切断されました。
IISサーバー~ストレージ間は1Gbpsで接続しており、同現象が発生する高負荷時には700Mbps以上のトラフィックが出ております。
上記から、IISサーバー-ストレージ間のトラフィック集中によるデータ遅延が原因かと推測していますが、CIFSセッション側では切断は無く、単に遅延しているだけと仮定した場合にIISがタイムアウトか何かでクライアント側にエラーメッセージとともに切断要求を出すような事例はありますでしょうか?