トップ回答者
Team Foundation Server 2013 必要なライセンスについて

質問
-
お世話になっております。
質問させていただきます。
開発言語VisualStudio2005、ソース管理 VisualSourceSafe6.0で開発を行っております。
近々VisualStudio2013に移行したいと考えておりソース管理はTeam Foundation Server2013でオンプレミスで行いたいと考えております。
現在3人で開発をしており
既にVisual Studio 2013 professionalを3つ購入しております。
社内のWindows2012サーバー(SQLServer2014稼働中)にTeam Foundation Serverをインストールする必要があると思うので
購入する必要のある製品は
TeamFoundationServer2013×1つ
TeamFoundationServer2013 ユーザーCAL×3つ
となると思うのですがあっているでしょうか?
Visual Studio 2013 professional with MSDNという製品もあるようですが
これがあればTeamFoundationServer2013 ユーザーCALもついてくるということでしょうか?
(もしそうでしたら開発メンバーが1人増えるのでVisual Studio 2013 professional with MSDNを購入した方がお得ということでしょうか?)
よろしくお願いいたします。
適切なカテゴリが分からなかったのでここへ投稿させていただきました。
回答
-
に記載されているように、ライセンスに関する正確な情報はここではなく Microsoft の窓口に問い合わせることを強くお勧めします。
※ちなみになぜ今から TSF2013 なのでしょう。この製品の最新版は Azure DevOps Server になります。またクラウドサービスの Azure DevOps を利用することも可能です。
Hebikuzure aka Murachi Akira
- 編集済み Hebikuzure aka Murachi AkiraMVP 2019年7月3日 6:28
- 回答としてマーク INFO20171128 2019年7月3日 6:52
すべての返信
-
に記載されているように、ライセンスに関する正確な情報はここではなく Microsoft の窓口に問い合わせることを強くお勧めします。
※ちなみになぜ今から TSF2013 なのでしょう。この製品の最新版は Azure DevOps Server になります。またクラウドサービスの Azure DevOps を利用することも可能です。
Hebikuzure aka Murachi Akira
- 編集済み Hebikuzure aka Murachi AkiraMVP 2019年7月3日 6:28
- 回答としてマーク INFO20171128 2019年7月3日 6:52