こんばんは。
WHSとSBSはともに統合ソリューション型のサーバーOSで、
よく人数規模に応じた表で並べて比較される製品ですが、WHSの機能をすべてSBSが持っている訳ではありません。
以前、WHSとSBS2008の比較表を作ったことがありますので、参考になれば幸いです。
http://satsumahan.blog40.fc2.com/blog-entry-82.html SBSは ActiveDirectoryが必須で、SBS自信がフォレストルートになる必要があり、ほかにDCが存在しては
いけない等の制約もあります。単にWHSのユーザー数制限が緩くなった製品という性格のものではないため、もしそういう
製品とお考えのようでしたら、よくお調べになってから購入されることをお勧めします。