いつもお世話になっております。
ここのフォーラムで質問することではないかもしれませんが、該当する所が見当たらなかったので質問させていただきます。
タスクで週一回パッチファイルを実行しています。
バッチファイルの処理内容は、xcopyで差分バックアップをするというものです。
タスクの設定で継続時間を72時間と指定していますが、72時間を経過してもxcopyが動いています。
タスクのログには以下のメッセージが出ています。
-------------------------------------------------------------------------
構成された値より長い時間実行していたため、タスクは閉じられました。
[設定] タブで、[タスクの継続時間] を増やしてください。
---------------------------------------------------------------------
バッチファイルが動くPC(A):Windows2000 SP4
コピー元ファイルがあるPC(B):Windows2003 StorageServer
コピー先(C):Aに接続されているNAS
バッチファイルの内容
set sdate=%date:~2,4%%date:~7,2%%date:~10,2%
xcopy
\\(B)\moto \\(C)\saki /c /e /h /r /y /d 2>>%sdate%.log
xcopyは継続時間の設定が無視されるのでしょうか?
ご存知の方ご教示下さい。