トップ回答者
フォルダのショートカットが勝手に作成される

質問
回答
-
私も試してみたところ同じようにクリックしただけでショートカットが作成されました。
OSはWindows7 Ultimateです。ウィンドウがアクティブな場合には、アドレスバーにあるフォルダアイコンをドラッグすることで、ショートカットを作成することができますが、
インアクティブなウィンドウのフォルダアイコンについては、クリックしただけなのにドラッグしている場合のような挙動をしているように見えます。
同様に、インアクティブなウィンドウに対して、該当場所を右クリックすると、右クリックでドラッグした時と同じコンテキストメニューが表示されます。アドレスバーのフォルダアイコンのドラッグ禁止や、フォルダアイコンの非表示などができれば、
インアクティブな状態でもそのような動作は発生しないと思いますが、その方法は(可能かどうかを含め)わかりませんでした。今回の動作について、何らかの情報を得ることはできませんでしたが、
個人的な感想としては、「仕様」というより「変な挙動」というイメージですね。
(インアクティブなウィンドウからの復帰処理に、こんなショートカット操作を機能として実装するメリットが無さそうな気がします。なんとなくですが。)簡単に再現するということもあるので、Microsoftのサポートに問い合わせた方が良さそうな気がします。
- 回答としてマーク 服部清次 2010年9月24日 9:09
すべての返信
-
私も試してみたところ同じようにクリックしただけでショートカットが作成されました。
OSはWindows7 Ultimateです。ウィンドウがアクティブな場合には、アドレスバーにあるフォルダアイコンをドラッグすることで、ショートカットを作成することができますが、
インアクティブなウィンドウのフォルダアイコンについては、クリックしただけなのにドラッグしている場合のような挙動をしているように見えます。
同様に、インアクティブなウィンドウに対して、該当場所を右クリックすると、右クリックでドラッグした時と同じコンテキストメニューが表示されます。アドレスバーのフォルダアイコンのドラッグ禁止や、フォルダアイコンの非表示などができれば、
インアクティブな状態でもそのような動作は発生しないと思いますが、その方法は(可能かどうかを含め)わかりませんでした。今回の動作について、何らかの情報を得ることはできませんでしたが、
個人的な感想としては、「仕様」というより「変な挙動」というイメージですね。
(インアクティブなウィンドウからの復帰処理に、こんなショートカット操作を機能として実装するメリットが無さそうな気がします。なんとなくですが。)簡単に再現するということもあるので、Microsoftのサポートに問い合わせた方が良さそうな気がします。
- 回答としてマーク 服部清次 2010年9月24日 9:09
-
ot74kuk さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。私の環境 (Windows 7 Enterprise 64 ビット版) でも確認してみましたところ、
ot74kuk さんのおっしゃられている現象を再現することができました。この現象の回避策に関しましては、やはり弊社のサポート窓口にお問い合わせいただくのが確実な気がする
のですが、、、今回、yottun8 さんと Azulean さんが提供してくださった情報が少しでも参考になった
のでないかと思いましたので、勝手ながら私の方で [回答としてマーク] させていただきました。また何か疑問や質問がありましたら、ぜひ TechNet フォーラムにご投稿ください。
今後とも、よろしくお願いします。
それでは、また。
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次