Windows2000 SP4(既存AD)
Windows2000 SP4(追加AD)
の環境での質問です。
【質問①】
既存ADのDNSで管理しているゾーンですが、設定が「標準プライマリ」となっておりました。
かつ、追加AD側も「標準プライマリ」となっておりました。
この場合、既存AD側のDNSの前方参照ゾーンの該当ゾーンのデータは追加AD側にコピーされないのでしょうか。
あまり、意識せずにいつもADのレプリケートをすればDNSのデータもコピーされるとの認識でしたが今回
なかなかDNSがコピーされないため懸案しております。
【質問②】
ADのレプリケーションによって、DNSのデータが既存AD側と追加したAD側で同期がとられるのは
DNSゾーンの設定が既存ADで「ActiveDirectory統合」+追加ADで「ActiveDirectory統合」であることが前提
という認識でいいでしょうか。
よろしくお願いいたします。