none
Hyper-Vクラスタ環境のフェールオーバーについて RRS feed

  • 質問

  • Hyper-Vクラスタを構成している環境で、クラスタ内すべてのホストOSに対して再起動を実施しようとしておりますが、その際にHA機能によりホストOSの再起動で、ゲストOSの別Hyper-Vへのフェールオーバーが発生します。

    本来であれば想定通りの動きではあるのですが、ゲストOSの収容はある程度決められており、メンテナンス後に1台ずつ正規のホストOS上にマイグレーションする必要があるため、ホストOSの再起動でゲストOSのフェールオーバーを一時的に発生させないようにする方法がないか探しております。

    有効な方法がございましたらご教示ください。

    2020年3月11日 7:46

回答

すべての返信

  • ノードごとの設定になりますがWSFCマネージャより[実行可能な所有者]から設定可能です。フェールオーバーさせたくないのであれば[実行可能な所有者]の設定で今いるホスト以外のチェックを外せば良いと思います。

    1.WSFCマネージャーを開く

    2.役割をクリックする

    3.移動させたくないノードを右クリックしてプロパティを開く

    4.「詳細なポリシー」タブ内の「実行可能な所有者」を設定する


    • 編集済み kaz8629 2020年3月11日 12:43
    2020年3月11日 8:38
  • ご回答ありがとうございます。

    ちなみにノード毎の設定ではなく、クラスタ環境で一括でHAを無効にする設定などはございますでしょうか。

    2020年3月12日 0:39
  • そういうことであれば、以下ページの1-4の方法でクラスタを停止させれば良いとおもいます。

    https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/a3e57a4f-9622-48d2-866b-7d5de5151241/123001250112455125401252312458125401249612540

    2020年3月12日 1:08
  • フォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。

    この後の状況はいかがでしょうか。

    kaz8629さんから寄せられた投稿はお役に立ちましたか。

    参考になった投稿には「回答としてマーク」をご設定ください。

    ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください

     

    Fan


    Please remember to mark the replies as an answers if they help. If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com

    2020年3月16日 8:32
    モデレータ