トップ回答者
ウイルス対策ソフト

質問
回答
-
> windowsホームサーバにはマイクロソフトのウイルス対策ソフトは使用できるのでしょう?
Forefront はまだサポートしていないようです。
> このホームサーバで使用できるソフトはないのでしょうか?
Avast や F-Secureでは サポートしている製品があります。
Avast! WHS Edition
http://www.avast.com/windows-home-server
F-Secure Home Server Security 2009 Released
http://mswhs.com/2008/09/05/f-secure-home-server-security-2009-released/- 回答の候補に設定 Yoshihiro Okabe [鳩の谷の街]Editor 2010年2月14日 12:08
- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2010年3月1日 7:56
2010年2月14日 2:26
すべての返信
-
> windowsホームサーバにはマイクロソフトのウイルス対策ソフトは使用できるのでしょう?
Forefront はまだサポートしていないようです。
> このホームサーバで使用できるソフトはないのでしょうか?
Avast や F-Secureでは サポートしている製品があります。
Avast! WHS Edition
http://www.avast.com/windows-home-server
F-Secure Home Server Security 2009 Released
http://mswhs.com/2008/09/05/f-secure-home-server-security-2009-released/- 回答の候補に設定 Yoshihiro Okabe [鳩の谷の街]Editor 2010年2月14日 12:08
- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2010年3月1日 7:56
2010年2月14日 2:26 -
鳩の谷の街です。
JR J Yoshikawa さんの情報で追加する形で追記させていただきます。
他者のものという観点で話をさせていただきますと、
Kaspersky® Anti-Virus for Windows Server 6.0 Home Server Edition (日本語版WHS限定)
http://www.kaspersky.co.jp/whs6
があります。
参考になれば幸いです。2010年2月14日 12:18回答者: -
もし、無償のウイルス対策ソフト、Microsoft Security Essentialsのことを指していらっしゃるのであれば、サポートされていません。
また、インストーラのOSチェックではねられてしまいインストールもできません。
個人的にはNOD32 4.0を利用していますが、特に問題もなく利用が可能です。
日本国内の販売元のキャノンITSにはサポートについての情報はありません。
開発元のESET社でもサポートは無いようですが、インストールについてのドキュメントは公開されており、
リモートデスクトップでWHSにログオンして、インストールするよう書かれています。
できれば、コンソールセッションにログオンして作業した方がよいでしょう。
スタート-ファイル名を指定して実行-mstsc /オプション※RDPのバージョンによって/オプションが変わります。
RDC 5.x/6.0: /console
RDC 6.1: /admn
参考:@ITリモートデスクトップでコンソールセッションに接続する
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/519rdcons/rdcons.html
また、Kaspersky社がKaspersky® Anti-Virus for Windows® Home Serverという製品が正式にサポートされております。
ダウンロード販売がメインのようですが、一部WHS DSP版にバンドルして販売されている場合もあるようです。- 編集済み 三沢健二Moderator 2010年3月1日 7:53 表示がおかしくなっていたので修正しました
2010年2月14日 12:24 -
おすすめのウイルスソフトとなると
Avast! WHS Edition
http://www.avast.com/windows-home-server
がいいと思います
こちらはコンソール画面からインストール,管理が可能なタイプとなります
またライセンスも最大3年まで購入することができ手軽だとおもいます
Kaspersky® Anti-Virus for Windows Server 6.0 Home Server Edition (日本語版WHS限定)
http://www.kaspersky.co.jp/whs6
の場合だとWHSにディスプレイを接続してインストールと管理を行わなければならず
コンソール画面での管理ができないという欠点があります
ウイルスソフトは必要かどうかは個人の判断でしょう
わたしはいまのとこ入れていませんが
特に問題は生じていません
2010年2月21日 20:29