質問者
WindowsServer2016をOSバージョンビルド14393から15063以上にアップデートしたい

質問
-
すべての返信
-
ut_hedgeさん、こんにちは。フォーラムオペレーターのFarenaです。
TechNetフォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。
Windows Server 2016の最新バージョンは1607ですが、もしビルド1909に更新したいなら、Windows Server 2019 へのアップグレードをしなければならない。
Windows Server のリリース情報
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-server/get-started/windows-server-release-info
Windows Server 2016 から Windows Server 2019 へのアップグレード
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-server/upgrade/upgrade-2016-to-2019
ご参考までに紹介させていただきますね。
Please remember to mark the replies as answers if they help.
"Windows 10 Installation, Setup, and Deployment" forum will be migrating to a new home on Microsoft Q&A (Preview)!
We invite you to post new questions in the "Windows 10 Installation, Setup, and Deployment" forum’s new home on Microsoft Q&A (Preview)!
For more information, please refer to the sticky post. -
Windows Server 2016 についての話であれば、Windows Server 2016 の最新のビルドは 14393.3686 です。
ビルド 1909 というのは Windows Server 2019 や SAC (半期チャネル)版 Windows Server のビルドですので、Windows Server 2016 とは別の製品になります。
Hebikuzure aka Murachi Akira
- 編集済み Hebikuzure aka Murachi AkiraMVP 2020年6月2日 11:30
- 回答の候補に設定 FarenaMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年6月3日 7:13
-
Windows Server は西暦がついているもの、2016 や 2019 が Windows 10 で言うところの LTSB/LTSC 相当になりますので、機能アップグレード(ビルド番号が変わるもの)は提供されません。
西暦がつかない、Windows Server、SAC のもののみ、1909 にできるとは思います。(2019 は 1809 であるため)
ただ、こちらはサーバーライセンスのほかに、ソフトウェアアシュアランス(SA)契約が必要ですので、費用は高くなります。
参考:https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-server/get-started-19/servicing-channels-19#semi-annual-channelまた、SAC は Server Core のみのはずですし、サポート期間も 18 ヶ月ずつになりますのでそれらの点もご注意ください。
参考:https://www.sbbit.jp/article/cont1/34923- 編集済み AzuleanMVP 2020年6月2日 13:29
- 回答の候補に設定 FarenaMicrosoft contingent staff, Moderator 2020年6月3日 7:13