Windows10 1703を現在利用しているのですが、Windows10 1709へアップグレードする際
インストールは手動でやりたいと考えているのですが、ダウンロード→インストール→「再起動の有無確認」となってしまいます。
グループポリシーの「自動更新を直ちにインストールする事を許可する」を無効にしてみたのですが動作しません。
これは「機能更新プログラム」の場合制御できず、自動でインストールするのは避けられないと言う事でしょうか?