locked
イベントID: 5858 RRS feed

  • 質問

  • 下記のエラーが1時間に2回程度発生しています。

    原因と対処方法を知りたく、お願いします。

    ------------------------------------------------

    レベル: エラー

    ログの名前: Microsoft-Windows-WMI-Activity/Operational ソース: Microsoft-Windows-WMI-Activity イベントID: 5858 タスクカテゴリー: 0 キーワード: 4611686018427387904 ユーザー: NT AUTHORITY\SYSTEM コンピューター: server13.sosv.local オペコード: 情報 ID = {00000000-0000-0000-0000-000000000000}; クライアント コンピューター = SERVER13; ユーザー = SOSV\Administrator; クライアント プロセス ID = 7848; コンポーネント = Unknown; 操作 = Start IWbemServices::ExecQuery - ROOT\CIMV2 : SELECT Manufacturer, Model FROM Win32_ComputerSystem; 結果コード = 0x80041032; 考えられる原因 = Unknown

    2014年6月20日 7:29

回答

  • SERVER13 上のプロセス ID 7848 でサーバー監視か何かのプログラムが動いている感じですかね。
    イベントログか、プロセス ID 7848 で動いているプログラムで前後して何かエラーが出ているようであれば、そのエラーに応じた対応が必要かと思われます。

    MCITP(Database Developer/Database Administrator)

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年6月23日 0:30
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年6月26日 8:31
    2014年6月21日 8:35
  • こちらのフリーソフトですかね。
    http://www13.plala.or.jp/himanote/

    ソフトの説明を見るに関連性がありそうですが、すでにサポート終了が宣言されているので、どうしようもなさそうです。


    MCITP(Database Developer/Database Administrator)

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年6月24日 6:53
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年6月26日 8:31
    2014年6月23日 15:17

すべての返信

  • SERVER13 上のプロセス ID 7848 でサーバー監視か何かのプログラムが動いている感じですかね。
    イベントログか、プロセス ID 7848 で動いているプログラムで前後して何かエラーが出ているようであれば、そのエラーに応じた対応が必要かと思われます。

    MCITP(Database Developer/Database Administrator)

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年6月23日 0:30
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年6月26日 8:31
    2014年6月21日 8:35
  • ご返信、ありがとうございます。

    もしかすると、「NotifEventLogSecond」が犯人かも知れません。

    ログを監視しています。

    2014年6月23日 7:22
  • こちらのフリーソフトですかね。
    http://www13.plala.or.jp/himanote/

    ソフトの説明を見るに関連性がありそうですが、すでにサポート終了が宣言されているので、どうしようもなさそうです。


    MCITP(Database Developer/Database Administrator)

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年6月24日 6:53
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年6月26日 8:31
    2014年6月23日 15:17
  • ありがとうございました。

    結構、重宝したフリーソフトでしたが、使用中止にします。

    2014年6月26日 8:00