質問者
ドメイン所属サーバにおいてドメインユーザ名が解決できない

質問
-
お世話になっております。ドメインコントローラとドメイン参加サーバ間でドメインユーザ名の解決が
うまくいかない事象が発生しましたので、投稿させていただきます。◆環境構成
①ADサーバ(ドメインコントローラ)
OS:Windows server 2008 SP1
ドメイン名:DOMAIN.local②ドメイン所属サーバ
OS:Windows server 2008 SP1◆事象の発生手順
(1)②のサーバを①のADサーバのドメイン(DOMAIN.local)に所属させます。
(2)この状態で、②のサーバのローカルグループ(例:Administrators)に対して、
任意のドメインユーザを追加する処理を行います。
(3)グループのプロパティ画面を開き、「追加」ボタンを押下します。
表示される「ユーザー、コンピュータまたはグループの選択」画面にて、
以下の内容を指定します。
場所…DOMAIN.local
オブジェクト名(ユーザ名)・・・user00
(4)グループのプロパティ画面に戻った際に、追加したドメインユーザが
以下のように(ユーザ名+SID)表示されます。
DOMAIN\user00(S-1-5-21-2055190603-155179338-2751733217-・・・)
(5)この状態で、「適用」ボタンを押下すると、追加したはずのドメインユーザが
画面上から消えてしまい、表示されなくなります。
(6)この画面を閉じて、再度、グループのプロパティ画面を開いた場合でも、
追加したはずのドメインユーザは表示されていません。
しかしながら、表示されていないので、再度同じユーザを追加しようとすると、
「ユーザは既に存在します」と警告が表示され、追加ができません。
(7)ADサーバ側より、ADサーバを選択し、「管理」をクリックして、
②のサーバの「コンピュータの管理」画面を開きます。
その画面で、(3)~(6)でユーザを追加しようとしたグループのユーザを
表示させると、手順(4)で表示されたSIDのみが表示されます。◆ご質問させて頂きたい内容
①のADサーバ~②のサーバ間で、疎通がうまくはかれていないように
見受けられます。本事象の類似事象および回避策などがあれば、ご教授ください。- 移動 三沢健二Moderator 2011年8月4日 8:43 適切なカテゴリと判断したため (移動元:Windows Server 2008 全般)
すべての返信
-
こんにちは。
下記に該当しませんか。
http://support.microsoft.com/kb/976494/ja -
したの文書番号および資料の方法でうまくいくんじゃないかと思います。
文書番号: 816099 - 最終更新日: 2007年12月3日 - リビジョン: 5.2
http://support.microsoft.com/kb/816099/ja
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/307sid/sid.html
試験問題作成委員会(http://shikenmondai.blog.shinobi.jp/)