ジャンボフレームを使いたいという事ですか?
そうであれば、Windows Server 2008 R2は特に設定しなくてもジャンボフレーム パケットを喋ってくれます。
ターゲットの機器に対して、「ping -l <パケットサイズ> <ターゲット機器>」 で正常にリプライが帰ってくれば、そのままでジャンボフレームが使えます。
もし、ping に失敗する場合は、NICのプロパティを開いて、「構成」-「詳細設定」でジャンボフレーム設定が出来ます。
MVP for Virtual Machine : Networking