トップ回答者
オンボードと拡張ボードのNICの識別について

質問
-
一般的な質問ですが、どのカテゴリに投稿して良いか分からりませんが、
この場で質問させて頂きます。
マザーボードに接続しているNICと拡張ボードにNICの見極める為に
デバイスマネジャーからの情報で確認する方法できるでしょうか?
背景を書くと長くなるので、手短に集約して書きます。
一般の人(SEレベルでない人)に、チーミング手順書作成してます。
NICが3枚あるとして、2枚はオンボード1枚は拡張ボードとして
オンボードの1枚と拡張ボードのNICをチーミングし業務用LAN
残りの1枚を操作用のLANとして、使用します。
NICのアダプター名は未だ分からない状態で、NICの手順を作成する時に
デバイスマネジャーの情報でオンボード、拡張ボードの識別する方法があれば
ご教示お願いします。