locked
Triplicated Incumbent.dllのエラー RRS feed

  • 質問

  • OS起動直後に”Triplicated Incumbent.dllを開始中にエラーが発生しました。指定されたモジュールが見つかりません” というエラーが表示されます。

    そもそもTriplicated Incumbent.dllがどんなものか分かりません。メディアプレイヤーが作動しないため、メディアプレイヤー関連のdllかもしれません。

    このdllがどのようなものか、またエラーを止める方法を教えていただけないでしょうか。

    2016年9月21日 3:45

回答

すべての返信

  • ちょっと前に Microsoft コミュニティで複数の質問があった問題と同様のものではないかと思います。

    特徴は、ランダムに適当な名前を付けたと思われる dll が見つからないというエラーが発生する点です。

    原因としては、何らかのマルウェア (ダウンローダー系かと思われる) に感染、ウイルス対策ソフトなどによりマルウェアの一部が削除されるもののそのローダーが残っていて、削除されたモジュールを呼び出そうとしてこのエラーになる、ということのようです。

    対処方法については、企業/組織の管理している PC であれば、その企業/組織のウイルス感染時のセキュリティ規定に基づいて対処してください。


    hebikuzure

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2016年9月23日 1:40
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2016年10月6日 2:47
    2016年9月21日 5:59
  • Hebikuzureさん

    返信ありがとうございます。Helpdesk in FCHです。

    >何らかのマルウェア (ダウンローダー系かと思われる) に感染、ウイルス対策ソフトなどによりマルウェアの一部が削除されるもののそのローダーが残っていて、削除されたモジュールを呼び出そうとしてこのエラーになる、ということのようです。

    Forefront End Protectionを利用しておりますが、チェックしてみます。

    >ランダムに適当な名前を付けたと思われる dll が見つからないというエラーが発生する点です。

    とは知りませんでした。ありがとうございます。

    Helpdesk in FCH

    2016年9月21日 8:28
  • Microsoft コミュニティの事例では Windows Defender がマルウェアを削除しているケースが多いようなので、同じエンジンを使用している Forefront End Protection でも同じような検知をしている可能性がありますね。


    hebikuzure

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2016年9月23日 1:40
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2016年10月6日 2:47
    2016年9月21日 14:09