locked
IISのヒープメモリーエラーのデバッグについて RRS feed

  • 質問

  • WindowsServer2016にてASP.NETで作成しましたアプリを

    IIS上で動かしております。

    1時間に数回IISのアプリケーションプールが強制的にリサイクルされた状態となり

    イベントビューアに下記ログが作成されます。

    障害が発生しているアプリケーション名: w3wp.exe、バージョン: 10.0.14393.0、タイム スタンプ: 0x57899b8a
    障害が発生しているモジュール名: ntdll.dll、バージョン: 10.0.14393.2273、タイム スタンプ: 0x5ae408ab
    例外コード: 0xc0000374
    障害オフセット: 0x00000000000f82d3
    障害が発生しているプロセス ID: 0xb38
    障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01d5a5d1db2a92cc
    障害が発生しているアプリケーション パス: c:\windows\system32\inetsrv\w3wp.exe
    障害が発生しているモジュール パス: C:\Windows\SYSTEM32\ntdll.dll
    レポート ID: ab10f931-3bd0-44bc-bd13-85d59b51ede8
    障害が発生しているパッケージの完全な名前: 
    障害が発生しているパッケージに関連するアプリケーション ID: 

    例外コード:0xc0000374はヒープメモリーのエラーという事までは分かるのですが

    どの処理で発生するのかが掴めていない状況です。(毎回発生している事では無いため)

    この現象になりますと、利用者はレスポンスが悪いという状況になります。

    これを解決したくダンプの取得や解析をしたいと思っておりますが、中々インターネットで

    検索しても見つけられませんでした。

    お知恵をお借りしたく宜しくお願い申し上げます。


    • 編集済み kngw1018 2019年11月29日 4:04
    2019年11月28日 10:26