locked
プログラムと機能に表示されていないアプリケーションを削除する方法 RRS feed

  • 質問

  • プログラムと機能に表示されていないアプリケーションを削除する方法を教えて下さい。

    インストール済みのプログラムが、プログラムと機能に表示に表示されていて、
    アンインストールを試みたのですが、何故かアンインストールされずに、
    プログラムと機能に表示からは消えてしまいました。

    アプリケーションを削除する方法を教えて下さい。

    https://support.microsoft.com/ja-jp/mats/program_install_and_uninstall
    をダウンロードして、実行しましたが、
    「サーバーは一時的に利用出来ないか、またはコンピュータにネットワーク接続の問題がある可能性があります。後でやり直してください。」と表示されてしまいます。

    2017年4月17日 1:57

すべての返信

  • 削除したいプログラムは具体的に何でしょう。

    ベンダーによっては手動削除の手順を用意していたり、強制削除ツールを用意していたりするので、まずそのプログラムのベンダーに相談されるのが良いでしょう。


    hebikuzure


    2017年4月17日 3:26
  • 以下のレジストリ配下にアプリケーションのレジストリが残っている様でしたら、UninstallString の値を元に msiexec でアンインストール可能な場合が有ります。

     

    HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall

     

    具体的な手順としては以下の通りです。

    上記の Uninstall のキーを右クリックして「検索」からアプリケーション名等で検索します。

    アプリケーションのレジストリが残っていたら、「UninstallString」の値に入っている文字列 (MsiExec.exe /X {製品コード}) をコピーする。

    管理者権限で MsiExec.exe /X {製品コード} を実行する。

     

    レジストリが残っていなかったり、MsiExec.exe /X {製品コード} で削除出来ないのであれば、既に説明されている通りベンダーへ相談した方が良いかと思います。

    2017年4月17日 3:39
  • ベンターに相談して削除は行えましたが、
    再度インストールしようとすると、
    レジストリに情報が残ったままで、
    再インストールが失敗してしまいます。

    インストールしたいプログラムが使用するレジストリは分かっていますが、
    名前の変更が出来ません。


    当然アクセス権は付与しています。
    2017年4月21日 6:52
  • ベンターに相談して削除は行えましたが、
    再度インストールしようとすると、
    レジストリに情報が残ったままで、
    再インストールが失敗してしまいます。

    インストールしたいプログラムが使用するレジストリは分かっていますが、
    名前の変更が出来ません。

    当然アクセス権は付与しています。

    2017年4月21日 6:53
  • レジストリのキー名または値名を変更しようとしてもエラーになり変更できないということでしょうか?

    その際表示されるエラー メッセージの正確な文言は何でしょう?

    ※いざとなれば Windows PE などの別システムでブートした環境で、ハイブとして読み込んで編集するという手もあるとは思いますが。


    hebikuzure

    2017年4月22日 14:13
  • セキュリティソフト等には、ソフトウェアやサービスによって自身のレジストリを保護する様な機能を持っている場合が有りますが、今回のソフトウェアはそういった物に該当しませんか?
    2017年4月23日 3:03
  • セキュリティソフトの動作を止めて実行しても同じです。

    HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Installer配下のあるレジストリで、
    メインキーにはアクセス権限がありますが、サブキーにはアクセス権限がない状態となってしまっています。

    「エラーによりこのキーを開けません。詳細:アクセスが拒否されました。」と表示されます。

    2017年4月24日 0:56